
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2万円以内のベースだと、LegendやSquierなどの下位ブランドのものしか選択肢には入らないでしょう。
そのなかでは、特に秀でて出来の良い物などは期待しにくいと思います。 また中古でも、まずジャンク並みの問題がある品物しかないかと。 お勧めとして紹介できるものは、その価格帯の中では挙げにくいと思います。ただ、そういった点を割り切って捉えられるなら、2万円くらいで物を選ぶのはそう悪いことではないでしょう。 そのくらいの値段で買える品物では、後々になってもっと良いものが欲しくなるようになるでしょうが、はじめの一本に一生物のような価値を求めるのもどうかとも思いますから、自分の状況にあわせた買い物をするのが良いと思います。 一本目が低価格の品物であっても、それを特に悪く見る必要はないと思いますよ。
(ただ、私見ですが、ベース本体のみの予算としても、2万円では少し厳しいと思います。 可能であれば、最低限でももう1万円くらい上で予算を見たほうが良いと思いますよ。 超低価格のものはモデルが限られるので、選択肢自体がほとんどないでしょう。 色々なモデルを比較して、その中から好みのものを選びたいのであれば、できることならベース本体だけで5~6万円くらいの予算は欲しいところです。)
具体的な品物については、楽器店に出向いて、店員さんに色々と話を聞くのが良いと思いますよ。 どういった音楽がやりたいのか、どんな音が好みか、どういったデザインのものが好きか、そのあたりのイメージを固めながら、店員さんに相談してみるのが良いように思います。 良い楽器店であれば、予算も含めて品物の選定や必要な付属品の紹介など、購入の手助けを積極的にやってくれるでしょう。 ただ、できれば行ったその日に購入ということではなく、何度か日を改めて相談に行ってみて、それでも真面目に相談に乗ってくれる店や店員を選ぶことを強くお勧めします。 まずは、信頼できる楽器店・店員を選ぶことが重要だと思います。
実際に楽器を手にできるのであれば、ネックの幅、ネックの長さ、ボディの重さ、ボディの重心などをチェックしておくことをお勧めします。 そのあたりは操作性に関わりますので、弾きやすさに重大な影響があります。 自分の体にあったもの(あるいは自分の体をあわせられるもの)かどうかを、しっかり確かめておくのが良いでしょう。
もし楽器店に頻繁に出向くことが難しい場合は、ベースマガジンなどのベースの関連雑誌や、ベースの教則本などを読むなどして、それで情報を色々と仕入れるのが良いと思いますよ。 闇雲に楽器を買うよりは、そうしたものから情報を得てから、楽器を選ぶようにした方が、より良い買い物ができると思います。
とりあえず、書店などでそういったベース関連の雑誌・教則本類を見てみることをお勧めしておきます。
あと最後にですが、エレキベースはベース本体だけを買えば万事OKということにはなりません。 立って弾くときにベースを吊るすストラップや、音程を合わせるチューナー、アンプやチューナーとつなぐシールドケーブルなどは必要になるでしょう。 また、エレキベースらしい音を出すには、アンプも必須になります。 アンプについては後々揃えるのでも十分とは思いますが、チューナーについては購入時に一緒に揃えるのが無難とも思いますので、予算の枠に少し余裕を見た方が、良いと思います。
参考まで…
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/05 19:20
ありがとうございます。凄く参考になりました。結局どなたの意見にも在るのは予算の少なさですか・・・・
まだ買うのを待ってもっとお金を貯めてから検討してみます。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No2さんと同意見で2万じゃきついと思います。
が、どんなでもPA変えたりエフェクターかければ音なんて、ちょっと聞きわからん感じになります。No.2
- 回答日時:
2万じゃ買ってもしょうがないよ。
悪いけど正直言ってそんな値段じゃすすめられない。。…フォトジェニックとか?最初聞いたときは、かっこいい名前だなぁ。って思った。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 五線譜に関する本 5 2023/04/19 13:29
- 楽器・演奏 予算5万円前後でエレキベースのおすすめを教えてください。ジャズべタイプ、スラップを主で極めたいなと思 5 2023/05/09 01:40
- 楽器・演奏 楽器をやる女性でエレキベースを弾いてる、あるいは所持してるって人多いようですけど、何故女性はエレキベ 3 2023/04/02 17:46
- 楽器・演奏 エレキベースとアンプを繋ぐケーブルってなんでもいいんですか?このアンプにはこれとかないですか? また 5 2022/05/22 16:10
- 楽器・演奏 エレキベースのアンプについて 4 2023/01/18 12:48
- 楽器・演奏 ベースの難しさを教えてください。 おとといからエレキベースを始めました。右も左もわからないままなので 1 2022/12/30 02:12
- 楽器・演奏 エレキギターやエレキベースは、どんなときにカポタストを使いますか? 10 2022/05/24 13:00
- 東北 仙台駅付近(駅含む)でお土産で牛タン、萩の月を買えるオススメの場所を教えて頂きたいです。 あと他にオ 4 2023/01/31 13:25
- 楽器・演奏 エレキベース教室に行く勇気がほしいです! 7 2022/12/25 13:54
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 「録音品質の良い」オススメのレコードを教えてください。 皆様のお持ちのレコードで「これは音がいい!」 8 2022/08/08 14:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽器初心者におすすめなバンド...
-
フェンダーのヴィンテージベー...
-
マンションでアコーディオンは...
-
中年になったらギターやベース...
-
どの楽器を始めようか迷ってい...
-
指が小さくてもベースは弾けま...
-
日本で一番ベースの品揃えのあ...
-
バンド
-
yonige ベース
-
軽音部に入るつもりですが初心者。
-
なぜB'zのサポートメンバーは外...
-
ベースの初心者セットのことです
-
ベースのこと教えて!
-
アコーディオンの左手のボタン...
-
ベースについてのしつもんです
-
吹奏楽楽器やってた人が向いて...
-
ギター、ベース、ドラムではど...
-
ベースの手の大きさ
-
軽音楽部に入ろうと思ってるん...
-
ベースを独学で始めようと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TRIUMPH(トライアンフ)のベー...
-
フェンダーのヴィンテージベー...
-
なぜベーシストは変態だ、とか...
-
マンションでアコーディオンは...
-
人それぞれの性格に合った楽器...
-
大阪府内の広いスタジオ
-
趣味でベース
-
好きなバンドの音楽
-
なぜB'zのサポートメンバーは外...
-
GREENDAY マイク・ダ...
-
池袋にある楽器店
-
ベースの手の大きさ
-
ジャズで使うベースについて
-
サンダーバード ベース レフテ...
-
ジャズバンドの楽器編成につい...
-
ベース初心者
-
バンド
-
バンドの作り方おしえてくださ...
-
FENDER JAPANのJB62 USについて...
-
40代後半から0からプロのギター...
おすすめ情報