重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

音響機器メーカーに拘りはありますか?

A 回答 (7件)

わたしはソニーかな。


なにが?とかなくて、
単に理屈はなく、ソニーが好きなんですよ。
あのロゴといい、日本のメーカーっていうもありますし。
あと、国内メーカーで考えると音響、映像といったらSONY☆
って感じ。
そこが好きですね。
    • good
    • 0

40年前のONKYOのアナログアンプを使用中。


修理部品が未だに手に入る。
ソニーは壊れるイメージが強い。
    • good
    • 1

若き頃程ではありませんが若干の拘りは有ります。

    • good
    • 0

はい。


特にマニアは、こだわりの塊です。

素人でも、
その分野で長年拘ってきたメーカーを選択する、
これは自然なことでしょう。
    • good
    • 0

以前はONKYOオンリーでした。

    • good
    • 0

アンプ、山水


スピーカー、JBL4343B
プレーヤー、denon
エキスパンダー、イコライザDBX
CD京セラ、
オープンリール、ティアック
パソコンからsauce

やらでした
    • good
    • 1

ございます。


我が家のAVは全てYAMAHAとONKYOでございます。
これまで外れた事は一度もございません!!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!