
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
造園屋に勤務していて、市の委託で街路樹の維持管理をしてます。
その業務の一環として月に2回の街路樹周辺のゴミ拾いをしていま
す。ゴミ拾いをした日は綺麗ですが、その翌日には元の木阿弥で、
ゴミは増えています。街路樹周辺の住民の方が定期的にゴミ拾いを
されているようですが、翌日には元の木阿弥です。
ですから、常に監視をする訳には行きませんから、拾う人が増えて
もゴミが無くなるって事はあり得ません。
No.1
- 回答日時:
ある朝会で行ったこと。
ごみを拾うこと 大谷翔平選手の場合
みなさんは、この人はだれだかわかりますか(写真
を見せる)。そうです、野球の大谷翔平選手です。アメ
リカのメジャーリーグで、投手と打者の二刀流でやっ
ていますね。投手、ピッチャーと打者の両方で活躍す
るというのは、プロでは本当に珍しくすごいことなの
です。
ところでその大谷選手、この前の試合で、打者として一塁に出たときに、グラウンドに落ちているごみを拾ったのです。それもさりげなくです。
実は大谷選手は、グラウンドにごみが落ちていると意識して拾うようにしているのです。
なぜだと思いますか。
きれいなグラウンドで試合をしたいから、ごみが落ちていると試合の邪魔になるから、
いろいろな考えがありますね。
大谷選手は、じぶんよりずっと年上の大選手が率先してごみを拾っているのを見て、感動してマネをすることにしたのです。
大谷選手は、ごみを拾うことを聞かれると「人が捨てた幸運を拾っている」と答えています。ごみを拾うことは、幸運、いい運を拾うことになると考えているのですね。
私はこの話を聞いて、なるほどと思いました。
ゴミを拾うことはいい運をもらうことになり、逆にごみを場所も関係なくポイポイ捨てることは、いい運を捨てていることになるのです。
ところでみなさんは、どうですか。いい運を拾うようにしていますか。逆にいい運をポイポイ捨てていませんか。
五小では、ごみが落ちていたらいい運が落ちていると思って、気がついた人からどんどん拾っていきたいなあと思います。どうでしょうか。
きょうは大谷翔平選手とゴミを拾うことの話でした。
これで朝会の話を終わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホの捨てた方へ。何ゴミで...
-
この時期フロントガラスにして...
-
朝ゴミを出しましたが 出す曜日...
-
この電マを分解して捨てようと...
-
カビの生えた空のペットボトル...
-
雨の日はゴミを覆うネットは必...
-
レジン液の捨て方についてです...
-
ゴミ箱に生ゴミを3週間放置...涙
-
ZIPPOオイル缶床に倒してしまい...
-
塩ビ管を捨てるとき
-
割れたガラスの破片を間違えて...
-
中学や高校の体操服って普通の...
-
ゴミ捨て場が遠い
-
マックのゴミ箱に お店で出たゴ...
-
一度ゴミに出した壊れたスマホ...
-
マニキュアを間違って燃えるゴ...
-
モーター、基盤は燃えないゴミ...
-
横浜市のゴミだし→生理済使用ナ...
-
コンビニにゴミを捨てることに...
-
粗大ごみ盗まれて、市の収集セ...
おすすめ情報