重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

というか、お墓は無いんですけどね(^^;

お墓も建てずにそのまま両親の代で終わらせるのはどういう手順になるのでしょうか?

親不孝とかでは無くて、うちの親族は女系でして子供が全員女性のところが多いです。
※つまり、長男叔父のところは「墓」を引き継ぎますが他の親族は家が終わります。

永大供養と墓じまいは別の話ですか?

A 回答 (1件)

樹林墓地とかありますので


散骨つしてもらい

墓から魂抜いてもらうのでお寺さん呼びます
でも自分が最後でお墓を壊すときはそんなことしない気がするので
自分の気持ちの問題かな

永代供養はとりあえず先々までお墓つかえますよ~(合同納骨とかもあり)
ですけど
毎年費用が必要なことが多いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考になります。
この問題については従姉妹たちもどうするかと思ってました。

自分だけの問題じゃない。

お礼日時:2021/08/15 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!