dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽天モバイルに変えました。

自宅にWi-Fiがある環境なので
ネット回線は全く問題ないのですが
音声通話が相手の声がとても小さくて聞こえづらい。
スピーカーにしてやっと…という感じです。

回線のエリアは、楽天とau回線で混在しています。
場所は東京の隣の関東圏です。
一応エリアは自社エリアになっています

楽天モバイルに問い合わせしても
結局対応はしてもらえません。

Wi-Fiルータみたいなものをつければ
改善するものなのでしょうか?

安いから妥協もしますが
結構大事な電話の時はかなりイライラします。
電話も結構かけたり受けたりするので…

何か出来ることを教えてください

解約することは抜きにして
まず何か出来ることがあるのか知りたいです

A 回答 (6件)

>Wi-Fiルータみたいなものをつければ


>改善するものなのでしょうか?

逆効果のような気がしますが。


>音声通話が相手の声がとても小さくて聞こえづらい。

比較は以下が参考になります。

【検証】楽天リンクの音質は本当に悪いのか!Rakuten Linkと通常の電話アプリで通話品質を比較した結果【楽天モバイル/楽天Link】


相手が一般の電話発信ー>Rakuten Link 着信が、フィルターを通ったような全体的にこもる感じで、一番聴きにくそうですね。

結論、ユーザー側でできることは何もないでしょう。

さいわい、私の場合 Raktuen Link は発信のみで使っています。誰にも楽天モバイルの電話番号は知らせしておらず、相手から受話することがありません。電話を受けるのは、十数年来のドコモケータイで受けており、これを今のところ辞める予定もないので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
もう少し様子見てダメなら考えたいですね

お礼日時:2021/08/15 20:12

そうですね、聞きにくい時(聞き返す程)と、調子良い時がありますね。


楽天LINKは、Wi-FiをOFFにした方がマシな気がします。
そう感じて、通話中にWi-FiをOFFにしたら電話が切れた(笑)

まあ、電波は環境差でしょうけど、
ルーターも所詮はWi-Fiですから、電波の良い方が通話も快適でしょう。
調子悪い時に、バンド数を把握しておくべきですね。


・イヤホンを利用してみる
・iPhoneだと受話は楽天LINKを通さない
・大事な電話は、楽天アプリを利用せずに、通常アプリを利用するか、
別途でドコモ系カケホーダイを契約して利用
DSDV(eSIMも含む)なら、2回線仕様なので両用出来ます。
    • good
    • 1

>音声通話が相手の声がとても小さくて聞こえづらい。


>スピーカーにしてやっと…という感じです。

音量の問題は互いの機種の問題かと思います。
今まで楽天回線で何機種か使いましたが音量の問題はありませんでした。

音質の問題は大問題ですけどもう使い分けて慣れるしかないとあきらめています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
そうですね…ありがとうございます

お礼日時:2021/08/15 20:18

音量の大小は、音量調整である程度は修正できると思いますが、音質の善し悪しは、Rakuten Link アプリの問題だと思います。

通話無料を実現するために、IP電話相当の通話の仕組みを取り入れているので、かなり音質は悪いです。通話料有料でもかまわないのでしたら、Rakuten Link アプリを使用せずに、電話アプリを使うと改善すると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
参考にさせていただきます

お礼日時:2021/08/15 17:41

通信と音量は関係ないので、通信が悪いと無音や途切れることはありますが。



口コミ見た感じですと
Galaxy、OPPO、HUAWEIは特に小さい様です。
XPERIAとAQUOSは大きい様です。

安いのだとXPERIA Aceに変えてみるとか、
https://mobile.rakuten.co.jp/product/xperia-ace/ …

もしくはSIMフリーのを買って、もし改善しないなら、これを持ったまま楽天→ahamoなどに転用するかかなと思います。
https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/XQ- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
参考にさせていただきます

お礼日時:2021/08/15 17:35

Wi-Fiルータみたいなものをつけても改善しません。


音が小さいのは、回線の問題ではなくお使いの機種の問題です。
使っている機器のマニュアルなどを参照してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます
iPhone11を研究してみます

お礼日時:2021/08/15 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!