
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
僕も関西人ですが、語彙としては確かにアホとかクソガキっていう言葉はあります。
ただ実際に人に対しては使ったことはありません。ただアホちゃうかみたいなツッコミでは使いますが。それに相手が関西人でないと使いません。クソガキと形容したい子供は確かにいるので実際に会話で使わなくても、表現としては使います。僕もクソガキは嫌いですが、実際にそういう子供を見たときにクソガキなどと罵ることはありません。小さい時に子供の喧嘩でアホとか、ボケっていうのは普通に使ってました。ただ関西人だからと言ってみんながそんなにヒステリックなわけではありません。どこの方言でも口にすることが憚られる言葉はありますよね。標準語でバカじゃないのって言われたり、話を流されたりした時はちょっとショックでした。お母さんの関西弁は関西のどのあたりの言葉かは分かりませんが、感情がストレートに出るので怒った時に出てしまうのでしょう。僕は関西弁のネイティブですが、海外で日本語を教えて長いので、地元では使わない話し方が身についてしまって、怒った時も関西弁では怒らない分、少しブレーキかかってます。お母さんの普通というのは、感情的になった時に関西弁の語彙が口をついてでてくるってことでしょう。ただ関西人だからと言って子供をクソガキと罵るわけではありません。お母さんの性格の問題でしょうね。あと気になるのは理不尽なことで怒られるんでしょうか。関西弁ってそんなに悪くもないんですよ。丁寧に話すこともありますよ。ご参考に。母は芦屋のほうに住んでました!
私も少し京都にいましたが小学校3年になると同時に首都圏へ引っ越したので…
母の怒り方が普通なのかおかしいのかわからなかったので質問させて頂いたんです
ご丁寧な回答、ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
関西生まれ関西育ち関西在住ですが…
関西では普通…って全くの嘘ですよ。
「アホ」は確かに言います。
関東でいう「バガだなぁ」程度のニュアンスであったり、もっとキツい場合もあります。
が、「死んでしまえ」「クソボケカスが」は普段使う言葉ではありません。
ましてや女性が使うなんて事は普通では考えられない。
よほど育ちが悪く柄の悪い人なら話は別ですが。
やはりそうですよね…
よく考えたらどこの親御さんでもそんな言葉遣い荒いなんておかしいですよね
母のほうの祖母は人当たりがよく優しいので育ちが悪くはなさそうです。
反面教師として頑張ります

No.6
- 回答日時:
アホはよくありましたが、他は言われたことも言われたと聞いたこともありませ。
No.5
- 回答日時:
大阪出身で二人子供いますが、どれも一回も子供に言った事無いです。
あかんで!
危ないやん!
やめんかい!
ちゃうやろ!
とかは言います。
もともと汚い言葉遣いが嫌いだったというのもあります。
でも旦那には「死んでまえ(笑)」とか「二度と目覚めるな(笑)」は言いますが、あくまで旦那も笑える状況の時です。
あくまで言葉遣いの問題なので、女性でも「てめー」とか言う人いますよね。地域は関係ないと思います。
関西人=アホとかクソガキという言葉を言うのじゃなく、人間性だと思います。
No.4
- 回答日時:
うそです。
私は母から一度も言われたことありませんし、自分の子供にも言ったこともありません。
ただ、東京の人よりは口が悪い人は多いかもしれません。
No.2さんのおっしゃる通り、一部には割とそういう方はいそうです。
「アホ」の頻度は高いかも。
他はちょっと少ないかも。
関西人でも子どもに「死んでしまえ」はなかなか言わないと思います。
「クソガキ」「クソボケカスが」女性はあまり使わないイメージがあります。
女性漫才師は使ってそうですけど……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 関西人だけど関西弁が苦手 3 2022/04/03 13:21
- 父親・母親 親(59と60)の離婚のことで相談です。 もともと母が父と結婚を決めたのは、「自分の母親と一緒にいる 4 2022/08/18 13:21
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
- カップル・彼氏・彼女 彼氏30代(関東) 私30代バツイチ(関西)でLINEのオープンチャットで知り合い遠距離をして2年半 2 2022/08/18 11:13
- 父親・母親 これって毒親ですか? 私は30年以上うつで家事すらままならなかった母と合わず、離れて一人暮らしを始め 2 2022/12/24 18:35
- 父親・母親 母親が本当に生理的に無理です。 私の母親はヒステリックで、いわゆる毒親です。 母親はほぼ毎日イライラ 5 2022/09/17 18:49
- その他(家族・家庭) 祖母が苦手になってきました。 幼少期からお世話になってる私の祖母ですが、私が大人になるにつれて苦手に 4 2023/06/15 08:17
- その他(悩み相談・人生相談) 母親との関係について 私は57歳既婚女性 母は88歳 私の父は20年前亡くなり 母は現在独居 母親の 5 2023/08/18 12:02
- 教育・文化 大学 通学 妨害 1 2023/05/19 19:10
- 父親・母親 どこの親も子供に怒鳴ったり、暴言吐くのでしょうか?私の母は怒り方が異常です。昔から大声で叫びながら怒 2 2023/08/15 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いがむ」「いがんでる」って関西...
-
刺身で使う「のぞき」
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
関西弁でいってらっしゃい
-
きしょい、きもい、という表現...
-
自然な関西弁を話す芸能人、有...
-
大阪市、関西、特に姫路 加古川...
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
岩清水八幡宮を見るのにどれく...
-
播州人は関西人でないと言って...
-
皆さんの住んでる所では女性器...
-
JR京橋駅前について
-
関西弁でしょうか。「なんえん...
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
関西人より関東人の方が大人
-
関西の人は周りに気を使わない...
-
徳島とか三重、岐阜の一部で使...
-
他府県では関西弁の品の良し悪...
-
関西の人は男の標準語を気持ち...
-
山口弁って関西弁に近い?
おすすめ情報