dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここでもありましたが、メーカのカタログにも「インバーターの蛍光灯の近くでラジオや赤外線リモコンを使用すると誤作動や雑音が入る」という注意書きがありましたが、どういう仕組みなんですか?他にどういう影響がありますか?ビデオやパソコンなどの記録自体にも影響がある可能性があるのでしたら、使用を少し躊躇ってしまうのですが…。ちなみに、私はインバーターを使用していませんが、例えばビデオですと(うちの前をよくトラックが通りますが、以前、トラックのエンジンが影響する可能性があるという話を修理業者から聞いたことがある)メーカーによって横筋のノイズや静止画が細かく振動したりなどの影響が出たりします(場所を窓際から移したり、数週間電源を切っておくと直ったりもします)。パソコン(NEC)ですと、起動した時に流れる音が100回のうち99回はどこかしら途切れます。半年振りに使ったらきれいに流れましたが、10回ぐらいでまた同じ症状に。ちなみにカードリーダーなどを使うと頻繁に画像が壊れます。

A 回答 (2件)

通常の蛍光灯は、電源周波数をそのまま使っており、その周波数は1秒間に50もしくは60ヘルツと大変低い周波数でなだらかな為、ラジオや赤外線リモコンにも影響が少ないのですが、ちらつき防止の為、インバータの場合強制的に周波数を上げているので、そのとき発生するノイズがラジオ(特にAMなど低い周波数の)や光の変化を読み取る赤外線リモコンなどに影響がある場合があります。

しかし最近のものは赤外線リモコンに関しては両方考慮されているのでさほど問題ありません。ラジオに関しても直下で使用しない限り影響は少ないです。

インバータはテレビの周波数には周波数があるかに届かず影響ありません。

インバータがパソコン等にえいきょうがあるかとゆうとありません。パソコンの起動音(ハードディスクシーク音コロコロ音)は、乱れていて普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まさかとは思いましたが、構造が分かるととても腑に落ちます。参考になりました。
携帯の(電話機の方じゃなくて外に立っている方)アンテナの電磁波や酸素とか、今ならBSEとか、懸念はあるが気にしていると商売上大変だから直視せずにいる事って意外とありますしね。

お礼日時:2005/03/13 16:17

インバータではない蛍光灯は、電源の周波数、50または60Hzで点灯します。


これに対してインバータでは、それより高い周波数(数万Hz程度らしいです)にして点灯させます。この、高周波のために雑音がはいるかも、との注意書きがあるのだと思います。
ですが、インバータの蛍光灯を長く使っていますが、ノイズ、リモコンの誤作動、パソコンへの影響は経験していないですし、また知人など知っている範囲でも聞いたことはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よほど珍しいことのようですね。
安心しました。

お礼日時:2005/03/13 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!