dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

広告では一体どうして「えっ!」という文字を入れるのですか?しかも大きな字で。「えっ!」という文字を見たって欲しくならないし、そもそもなんのことを言ってるのかわからないでしょう。

「広告では一体どうして「えっ!」という文字」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 注意を引きません。
    「えっ!」あっそとなって、その後の情報など見ません。

      補足日時:2021/08/26 09:07

A 回答 (4件)

注意を引くための画像的効果です。



何なら、何かで『えっ』の書いてある部分を隠して比較してみてください。
    • good
    • 0

>注意を引きません。


あなたはね。

他の人は違います。
    • good
    • 1

注意喚起のためですね。


見る側がどう思おうが、発信する側がそれで注意を惹けると思うと使用されるかと思います。
    • good
    • 0

目を引くからですね。


見た人は、「何が「えっ?」なの?」と感じることでしょう。

訴求効果は高いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!