
アマチュア無線用の、古い直流安定化電源(DAIWA RS-300)が、ヒューズが飛ぶ故障を起こしました。
調べましたら、ブリッジ整流器KBPC2502Gが壊れていました。
ネットで探して、仕様ははっきり解りましたが、入手が大変なようです。
https://www.digikey.jp/product-detail/ja/comchip …
そこで、このKBPC2502Gを探すのはあきらめて、整流ダイオード4個を買って、ブリッジ回路を基盤に組もうと思います。
どのような仕様の整流ダイオードを探せばよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
なお、古い直流安定化電源(DAIWA RS-300)の仕様は、下記のとおりです。
交流入力電圧 AC100V
直流出力電圧 1~15V 可変
直流出力電流 13.8V時 3分ON/3分OFFで、間歇使用30A、連続使用24A
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仕様からすれば、200V 25A 以上の清流ダイオードを選べばいいとおもいます。
でも、ネットで探してみると、ダイオードでなく、以下のようなブリッジ整流器があるようです。
値段的には大きな差がないので、25Aより、電流がもっと大きくとれる35A用を選んでもいいかもしれませんね。
https://jp.rs-online.com/web/p/bridge-rectifiers …
https://jp.rs-online.com/web/p/bridge-rectifiers …
No.2
- 回答日時:
モノタロウのサイトをみると、GBPC2502なんてのがあるようです。
スペック的にも互換みたいですし、すぐに出荷してもらえるみたいです。
https://www.monotaro.com/p/4121/8057/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- バッテリー・充電器・電池 自作太陽光発電の電流の安定化 6 2023/04/09 11:14
- バッテリー・充電器・電池 AC-DC電源モジュールの選択について教えてください 3 2022/04/24 11:44
- その他(自然科学) LEDの接続について 2 2022/09/16 22:18
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- 楽器・演奏 Digitech Vocalist Live 4 へアダプターの接続について 1 2022/10/15 23:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100vの電源について 3 2023/06/06 01:15
- 工学 全波整流回路では順方向電圧降下により出力電圧が理論値よりも下がってしまいますが、これを理論値にできる 8 2023/04/21 14:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 工学 この問題の解き方と答えを教えてください! サイリスタ単相半波整流回路の入力電圧が実効値200Vの正弦 2 2022/12/17 18:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの...
-
交流の接地側とは何でしょうか?
-
アンメーター配線
-
電圧を下げる為には・・・
-
点滅LEDと模型モーターとの...
-
LED、ダイオード・・・
-
熱電対の抵抗値の測り方 を教え...
-
LEDを滑らかに交互点滅させる方法
-
電源トランスから異音がする
-
電気系に詳しい方 DC24Vのモー...
-
たこで、感電するのは、なぜで...
-
1/2 1/4抵抗の違い
-
太陽パネルのW数の違いを並列で...
-
VTR1000Fの充電系トラブル
-
リレーは、24V、12V共用できるの?
-
単三6本の代わりにUSBから電源...
-
LEDをじわ~っと点灯させたい
-
直流の電圧を下げる方法
-
オーブントースターに抵抗を
-
ステッピングモーターの駆動電圧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1.5Vの乾電池(単三形)は何mAの...
-
交流の接地側とは何でしょうか?
-
オペアンプ反転増幅回路で+入力...
-
直流の電圧を下げる方法
-
AC100V→DC5V変換回路
-
所要電力の定義とは?
-
AC100VのブレーカーをDC12Vで...
-
太陽パネルのW数の違いを並列で...
-
熱電対の抵抗値の測り方 を教え...
-
電力別 原付きセルモーターを回...
-
100V用LEDは200Vで使えますか
-
DC12VをDC6Vに変換する方法(スイ...
-
LEDに付けた抵抗が熱くなります
-
100Vの電圧が90V以下になって...
-
クォーツ時計が32.768kHZに...
-
この24V仕様のカー用品は12V車...
-
電気系に詳しい方 DC24Vのモー...
-
リレーは、24V、12V共用できるの?
-
12V 7Ahのバッテリーで感電する?
-
200Vの中古の溶接機を購入しま...
おすすめ情報
早速のご教示をありがとうございます。
私は海外の通販は苦手ですし、納期が掛かり過ぎますので、何とか国内通販で簡単に4本を入手して、ブリッジ回路をと考えています。
できましたら、その辺りに絞りまして、アドバイスをよろしくお願いいたします。