
SpotifyのWindows版を使っています。
「環境設定」より「ローカルファイルを表示する」をONにし、同期先を指定するとSpotifyから自分のPCに保存してある音楽ファイルが表示されるようになりますよね。
そのローカルファイルは普通にプレイリストに追加可能なわけですが、一点質問があります。
皆でリストを共有できる「コラボプレイリスト」というものがあります。
そのリストに自分のPCに保存してあるローカルファイル(音楽ファイル)を追加した場合、他人はその音楽ファイルを再生できるのでしょうか?
多分できないとは思っているのですが、念の為にお聞きします。
ご存じの方、どうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- Excel(エクセル) excelのマクロ実行でブロックされます。 2 2022/06/08 09:14
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- スピーカー・コンポ・ステレオ 動画再生も可能なファイル管理のできる音楽再生ソフトはありますか。 2 2022/09/24 19:34
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- Google Drive Googleスライドについて 1 2023/05/01 00:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
HPに写真をアップロードできま...
-
リアルプレイヤー14で
-
いきなりPDF
-
mp3のビットレートを一覧で見る...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
MPC-BEでBDが再生出来ません
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
GIFアニメが動かない・・・
-
古いGoLiveで作ったサイトを最...
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
Firefox の起動時の表示が邪魔
-
VIX のアルバム印刷で、プレビ...
-
オープンオフィス カルクの応答...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
real playerファイルのダウンロ...
-
サファリでキーワード検索する...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
Lhacaのパスワードがかからない...
-
秀丸エディタで表示列数を変更...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
ダウンロードしたファイルが開...
-
HTML を chrome で開けない!
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
これはアップロードしたことに...
-
FFFTPで更新アップしても反映さ...
-
「このファイルを開く方法を選...
-
音楽ファイルの変換で文字化け
-
「PDFに保存」をすると、アイコ...
-
MediaPlayerClassic-HCの再生時...
-
chrome拡張機能【ローカルファ...
-
添付ファイルが文字化け&送付...
-
Googleドライブでのタイ...
-
Excelの共有ファイルについて
-
Access2010で突然Excelデータが...
-
adobe Bridge CS6でサムネイル...
おすすめ情報