
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
分別ばさみ(たしかこういう名前)だと、プラスチック類を楽に切れます。
以前スーパーで見付けて買いました。これで、かなりカサを減らすことが出来ます。シュレッダーだと、歯の部分に残りカスや汁など付いてしまうし、この手入れがたいへんそうですね。かと言って、容器をきれいに洗ってから処理するのでは、手間がかかり過ぎと思います。一度試しに、分別ばさみを使ってみてください。私はヨーカ堂の文房具売り場で見付けました。数百円だったと思います。
ありがとうございました。ペットボトルや空き缶は洗ってるし、容器を洗うのにはそれほど抵抗はありません。楽天でいくつか見つけましたが、ハサミで切るのはむりかも……。なんかこう、バリバリっと一挙に粉砕してほしい。台所に設置する生ゴミのディスポーザーみたいなかんじでしょうか。流しませんけど。
No.1
- 回答日時:
>ゴミ袋が有料になり…
仕方がないことです。ゴミ処理はタダではありません。お金がかかります。
倹約主婦と有料ゴミ袋
http://eco.goo.ne.jp/life/eco/kenyaku/ecolife27. …
>プラスチックの容器をこなごなにできるような…
確かにそんな物があれば、リサイクルもしやすいと思います。しかし紙なら薄っぺらいので良いですが、ペットボトルや弁当の容器は大きさや形が様々です。それらが処理できるような機器って、家庭用レベルで可能なのかなって思いますが…。それに、粉砕した後、一般ゴミ・燃えるゴミで出してしまう輩も出てくると思います。そうなればリサイクルは出来ないわ、焼却炉は傷むわ、有毒物質が出るわで良いことはないでしょう。それよりもいかにゴミを出さないように努力することの方が大切だと思います。ゴミを出さない→ゴミ袋が減る→ゴミ袋代が減る…。
紙をシュレッダーに掛けて裁断すると、紙の繊維が粉々になり再生紙に使用できません。リサイクルするにはそのままで出すべきです。シュレッダーは社外機密や個人情報等外に出せない物・人目に付くと困るものに限るべきだと思います。企業の中にはシュレッダーで裁断された紙を梱包用緩衝材に使用している所もあるようです。これはこれで立派なリサイクルかも知れません。
ちなみに我が自治体では、ペットボトルやプラスチック容器はリサイクルゴミとして決められた日に回収されます。それぞれの回収容器があるので、特にゴミ袋に入れる必要はありません。
参考URL:http://eco.goo.ne.jp/life/eco/kenyaku/ecolife27. …
ありがとうございました。紙のシュレッダーは、ひきちぎるようにして繊維を断ち切らず、再生紙にリサイクル可能なものもあるようです。いまのライフスタイルはそうそう変えられないので、せめてコンビニ弁当の容器をリターナブルなものにするってのはどうでしょうね。保証金付きで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
知っていると得するローソンストア100情報
皆さんは、全国800店舗以上を誇る「ローソンストア100」を利用したことはあるだろうか。“ローソン”と聞くとコンビニエンスストアだと思いがちだが、ローソンストア100は、100円均一価格(税抜)で生鮮品や食品、日用品...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ弁当等の空き容器を粉...
-
ボトル缶(キャップ付き)の コ...
-
曲がった鉄の棒をまっすぐに直...
-
自分で針金を用いてばねを作っ...
-
USBメモリの形状 USBメモリはキ...
-
オールバックにするために髪に...
-
スプレー缶のガスが抜けてしま...
-
新聞を床やテーブルに広げて食...
-
新聞紙が無くなると困ります。...
-
刑務所のちり紙って
-
CRC-556缶のノズルが破損!!中身...
-
ペットボトルのキャップの線が1...
-
牛乳パックが不衛生なのか知り...
-
塩ビHI管キャップの接着について
-
洗濯糊の捨て方
-
文鳥とインコの鳥籠の掃除がめ...
-
灰皿代わりになるもの教えてく...
-
水槽がある部屋でバルサンしたい
-
エアコンホールキャップの交換...
-
泡沫キャップをすると断熱キャ...
おすすめ情報