
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
平均傾斜は、その平均をとりたい2点間の「水平距離」と「高低差」から
平均傾斜 = 高低差 ÷ 水平距離
とすればよいです。
「水平距離 100 m あたりの高低差」とか「水平距離 1000 m あたりの高低差」とか、それを「タンジェント」で表したときの「角度」だとか、表記方法はいろいろです。
問題の場合には、
・地図上で2点間の距離(cm)を測定し、「縮尺」から実際の距離(m, km)に換算する
・等高線から、2点間の標高差(高低差)を読み取る
・その2つの値から
平均傾斜 = 高低差 ÷ 水平距離
を計算する
ということをやればよいと思います。
お示しの問題では、水平距離 1000 m あたりの高低差を x (m) として「x/1000」で答えるようですね。
平均傾斜 = 地図上の高低差(m) ÷ 地図上の水平距離(m)
= x/1000
となる x を求めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地球科学 ヒマラヤの地形 2 2022/04/15 12:33
- 飛行機・空港 【ヘリコプター】ヘリコプターの離着陸のヘリポートは傾斜が付いていないとヘリコプターは 4 2023/03/29 00:26
- 地球科学 高校の数学です 4 2022/06/09 13:14
- 高校受験 高校受験 3 2023/07/04 21:55
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 高校受験 夏休み、本気で勉強を頑張りたい 2 2022/07/03 16:33
- 数学 平均は高い数字に引き上げられるから意味がない、という意見は理解できますが一部納得していません。 それ 3 2022/06/11 23:18
- 数学 微分の意味ついて質問が有ります 4 2023/04/05 23:17
- 物理学 電気磁気測定の整流形電圧計の問題についてです。 写真の問題についてで、正弦波での実効値Ve、最大値V 2 2023/02/16 11:12
- 国産車 【工学・テーパーについて質問です】「勾配」と「テーパ」の違いは、水平方向の傾斜を 4 2022/09/13 14:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
[乗換]
-
google map 地図のスケールが分...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
地図の縮尺について
-
上総、下総は上下がなぜ反対な...
-
高校、地理なのですがわからな...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
記号の意味 GH、FH
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
住所の書き方について
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
インターネット上にある地図を...
-
「つづら折り」とはどんな折り...
-
オリエンタルバザーの場所
-
教えてください 日本の位置は
-
Km2(キロメートル)
-
地図に載せる医院や学校に敬称...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
google map 地図のスケールが分...
-
住所の書き方について
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
[乗換]
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
記号の意味 GH、FH
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
地図の縮尺について
-
町域とは
-
インターネット上にある地図を...
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
地図の尺寸 約1/1,000縮尺相当
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
旅の計画には【マップル】【る...
-
上総、下総は上下がなぜ反対な...
-
Excelに地図を貼り付けてトリミ...
おすすめ情報