
Chromebookユーザーです。使い始めてから約2年です。
Microsoftアカウントへのサインインページに接続ができなくなってしましました。
最初はPlayストアからWordアプリをダウンロードし、問題なく使えていました。
しかし、ある時起動するとなぜかサインアウトされており、サインインページに飛ぼうとすると「ネットワーク接続がありません」と表示が出て、アプリが全く使えなくなってしまいました。Word以外のOfficeアプリもインストールして試しましたが、同様です。
ネットワークはWifiでつながっており、他の動作は問題なくできます。
ブラウザ版(GoogleChome)のMicrosoftアカウントにサインインしようとしても、login.live.comに接続する段になると「このサイトにアクセスできません」と出て、サインイン自体ができなくなっています。
アプリの再インストールや、PCの再起動などを試しましたが改善しません。時間をおけば変わるかもしれないと思いしばらく放置もしていましたが、変わりませんでした。
同じ症状が出た方の質問や答えにはいろいろ解決策が載っていましたが、WindowsやMacなどの事例ばかりで、Chromebookで同じようにやっていいのかと悩み、結局試せていません。
ちなみに、使っているスマホもAndroidなのですが、試しにこちらも同じWifiでGoogleChromeから接続してみたのですが、やはりlogin.live.comにだけ接続することができません。他の動作は問題なくできます。
ルーターの問題でしょうか?ブラウザがおかしいのでしょうか?それもよくわからなくて戸惑っています。
Microsoftに問い合わせたいのですが、サインインできないとサポート問い合わせページにも入れないし、コミュニティに質問することもできないし、サポートの電話番号もわからなくて、八方塞がりです。
こちらに質問して解決することなのかわかりませんが、せめてどこに問い合わせれば事態が進展するのかだけでもわかると嬉しいです。
よくわからない質問ですみません。普段はGoogleのドキュメントやスプレッドシートでなんとかしのいでいるのですが、Officeが全く使えないと私の場合不便なことが多く、困っています。
解決の糸口だけでも見つかると幸いです。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2:追記
追加で、Microsoftアカウントを削除して、再起動してみてください。
これでダメでしたら、端末側で無くて、アカウント側の問題かもしれません。Microsoftのサポートを利用されることをおすすめします。
何度もありがとうございます。
アカウントの削除ですか…。少し怖いですが、それくらいしか方法はなさそうですね。
でも、そもそもサインインができないとアカウントは消せないみたいで…
本当に成すすべなしですね。どうしてこんな事になってしまったのでしょう。
サインインせずにサポートを利用できる方法だけでもないか、もう一度調べてみます。
ご親切に回答してくださり、本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1:追記
では、使用しているブラウザーの *.microsoft.com や *.live.com など関連しているサイトの Cookie を消去してみてください。
https://support.google.com/chromebook/answer/108 …
続けてありがとうございます!
やり方のURLまで載せてくださって…
期間を全期間にして、「Cookie と他のサイトデータ」>「データを削除」を選択したのですが、ダメみたいです…。
関連しているサイトのCookieを消去、とのことでしたが、これでは消したいサイトのCookieは消えていないのでしょうか?
念の為、login.live.comと、account.microsoft.comのページからも設定画面を開き、同じ操作をしてみましたがダメでした。
閲覧履歴も一緒に消さないとダメなのでしょうか?
鈍くてすみません。難しければ諦めますので…本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます!
教えてくださったURLには接続できるのですが、そこから「サインイン」のボタンを押すとページが飛び、「このサイトにアクセスできません。login.live.com にタイプミスがないか確認してください。」と出て進めなくなってしまいます…。
お答えくださってありがとうございました。解決方法がないかもう一度調べてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
- Wi-Fi・無線LAN スマホが突然Wi-Fiに接続できなくなりました 2 2022/03/25 20:00
- マウス・キーボード 無線マウスが反応しない 3 2022/05/08 22:22
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- Android(アンドロイド) スマホですべてのアプリがダンロードできない 1 2022/05/19 18:58
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社PCのメールが更新されない
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
最近、IEからfirefoxに変えたの...
-
有料サイト
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
teratermでLinuxに接続できません
-
Inspiron14インターネット接続...
-
マイメニューってなんですか?
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
どうしてもつながらないURL
-
Windows XPでネットを見るには
-
マイナポータル
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
関西国際空港でiPhoneをWI-FI接...
-
有線LANがつながってるかど...
-
1台のHDDを2台PCにて共有使用...
-
無線LAN 2台の接続方法
-
社内ネットワ-クが見えない
-
既設ドアホンに追加してドアホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社PCのメールが更新されない
-
スーパーセキュリティZEROで下...
-
先日からDigiBestTVで「デバイ...
-
teratermでLinuxに接続できません
-
ORCADでのページ追加のやり方
-
マイメニューってなんですか?
-
Cyberduckでエラーが出てしまう
-
特定のサーバーにだけFTP接...
-
Windows10から11に更新しました...
-
Win11でブラウザでのネットブラ...
-
ダイアルQ2監視ソフト
-
Power2Go ディスクの...
-
Firefoxのグーグル検索で表示さ...
-
「1170: 接続元URLが許可されて...
-
μTorrentでの特定者の接続拒否...
-
勝手にインターネットに接続
-
サイボウズのリモートアクセス...
-
マイナポータル
-
Microsoftアカウントのサインイ...
-
Google Chrome(Kinza 3.5.0)...
おすすめ情報