dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数学の教科書の問題をやる時、計算式をノートではなく教科書に書き込んでしまいます。
意識してみたことは何回もあるのですが、どうしても教科書に書いてしまいいつも怒られています…。
どうにかして癖を治す方法はありますでしょうか?

A 回答 (2件)

違ったらごめんなさい。


あなたは数学が得意なのではないですか?
で、問題を簡単に解くことが出来るから、教科書の余白に少し書き込めば答えが出る。
  
私(半世紀の前の遠い昔ですが)がそうだった。
高校で1年終わって数学のノートを見たら、2ページ程度しか使っていなかった。
 
幸い私は叱られる事もなかった。
ま、一番前に座っていて数学授業が始まった途端に大きなあくびをして「オレのやる気がなくなる」と先生に叱られたことはありますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

得意な方です!
なるほど!そういう考え方もあるのですね!

お礼日時:2021/09/02 12:07

書かなければそれで済みます


どうしても書いてしまうのなら、それは脳の病気であるという確かな証拠
今直ぐ脳の病院行きましょう
質問者さんの脳は、明らかにおかしい
異常です
普通じゃない
早く行った方がいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにですか!?
単なる癖だと思ってました…

お礼日時:2021/09/02 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!