大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

数三の積分です。
(1)で不定積分を求めて、それを利用して(2)を使う問題で、(1)で求めた不定積分Cが2倍されたとき、(2)の積分定数Cは、2Cにならないのですか?

質問者からの補足コメント

  • 誤字でした。
    積分定数Cは 2Cや3Cとかの形で存在できるのかできないか聞こうとしてました

      補足日時:2018/02/06 16:41
  • この問題についてです。

    一番最後の積分定数は、1/2Cになると思ってたけど答えでは、Cだけでした。

    「数三の積分です。 (1)で不定積分を求め」の補足画像2
      補足日時:2018/02/06 16:48

A 回答 (3件)

誤字でした。


積分定数Cは 2Cや3Cとかの形で存在できるのかできないか聞こうとしてました
→積分定数の定義は? これがわかれば疑問でてくる?
教科書を見直して!
    • good
    • 0

疑問を持つ前に、一体 Cとはなんでしょうか?積分定数ですが、実際に書き出してください!そうすれば、わかると思いますよ!(教科書に帰

れ!) 自分で考えて!
    • good
    • 1

問題がわからんので何とも言いにくいんだけど, 2C にして*いけない*理由はないね.

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報