電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ジャーナリストの島 信彦さんがテレビ番組の中で、堤家一族の話題に関連して「金持ちの家でも、相続税や贈与税や固定資産税などの影響で、だいたい3代か4代目ぐらいで資産家でなくなる場合が多い」というような発言をしていたのですが、日本の歴史上、そういう傾向があるのでしょうか?

A 回答 (5件)

 専門家でもなんでもないのですが、一般論そして、形式的な単純論をちょっとばかり・・・。



 相続税の単純な(控除とかを考えない)税率は
3億円超は相続額の50%です。

 仮に、10億円の遺産があり、相続人が各代一人であっても、
1代目の相続額は5億円
2代目の相続額は2.5億円
3代目は相続額は1.25億円
 そして、相続人は複数人の場合が多いですから、上記の相続額はさらに細分化されることになります。

 さらに、日本では、相続財産は不動産というのが、結構、多いですから年々歳々、固定資産税を課されることになります。
 
 したがって、極々単純・形式論で言えば、相続財産を何らかの形で運用し、増やさない限りは、相続財産は級数的に減少していくことになります。

 余談ですが、先頃亡くなられた岡本喜八監督の
『大誘拐~rainbow kids』
は、結構、相続税を感情的に理解できますので、お勧めです(決して私は金持ちの子孫ではありませんが・・・)。

 参考URLは国税庁のHPです。そのうち、相続税をクリックすれば、税率等がわかります。

参考URL:http://www.taxanswer.nta.go.jp/
    • good
    • 1

ちなみに歴史の浅いオーストラリアでは、一生懸命頑張った人間が金持ちになって、その金を子どもらに残してなにが悪い、という考え方から、相続税が少ない、という話を聞いたことがあります。


誰でも自分の子どもはかわいいし、お金を残せるのなら残したいと思うのは人情ではありますよね。でも、5代、7代と前のひとのおかげでお金持ち、というひとがいたとして、あんまり納得は出来ないかな、と思うので、案外日本の法律はよく出来てるのかなあ、と思います。
    • good
    • 0

 (No3さんが例示された、遺産=)\10億で\8.75億が相続税として消えますし、(三代目に渡ると試算される)\1.25億にしても現金で\1.25億残るのは極めて稀ですからね。



 約15年前のバブル崩壊前なら(土地等の)固定資産や(株等の)有価証券も、相続手続期間中に上がり、相続税総額を支払ってもお釣が来る例もあったかも知れませんが、2005年現在の地(株)価の動きでは先ず望めないでしょう。(幸か不幸か?)「遺産全額が現金だけで\5億と言う場合が最強のようです

 更に、かつては一人っ子は少数派でしたが、「少子高齢化」が急速に進展していますから、(現時点から見て、三代目が相続するであろう)約80余年後には\1.25億が相続されたとしても(それで、自らの介護費用等を賄わざるを得ず)\1.25億の価値がインフレ等による減価とは別に発生し、価値は限りなくゼロに近づく危険性すらあると私には映ります。

 もし、この様な状況の回避策として、一縷の望みを託すとすれば「((楽天社長の)三木谷氏の延長線上の)21世紀(後半)型の斬新なアイデアを駆使する企業家が出そうになってくるのでは?」と言う点へでしょうか?
    • good
    • 2

知人の実例で説明します。



Aさん死去  財産総額 80億円 
Aさん妻相続 配偶者控除 40億円 = 相続総額40億
10年前で相続税よりも贈与税の方が低い額だったため、贈与の形を取る。
贈与税額 40億円 X 70% = 28億
Aさん妻 相続残り 52億
         ↓
以後は今後の予想
Aさん妻死去  財産総額 52億
Aさん息子相続 配偶者控除無し 
現在は相続税も贈与税もこの金額では50%なので
相続税額 52億 X 50% = 26億
Aさん息子 相続残り 26億
         ↓
Aさん息子死去
Aさん嫁相続 配偶者控除 13億円 = 相続総額13億
相続税額 13億円 X 50% = 6.5億
Aさん妻 相続残り 19.5億
         ↓
Aさん嫁死去
Aさん孫相続 配偶者控除無し 
相続税額 19.5億 X 50% = 9.75億
Aさん孫 相続残り 9.75億

おおざっぱな計算で細部に正確さは欠きますが、おおよそこんな流れです。実際にはこの間に固定資産税も発生しますので、Aさんの孫が相続するまでには相当の目減りもしているでしょう。贈与税・相続税の税率の見直しも行われましたが、3代で1/10程度かそれ以下までには減少します。歴史的な傾向と言うよりはこれが現在のシステムです。  
        
    • good
    • 0

 私は以前テレビで3代目でなくなると聞きました。

贈与税は1億円を超えると70%税金として取られるようです。つまり代を引き継がせるために5億円を贈与しても1億5千万しか入らないということになります。それで引き継ぐわけですから、また次の代に贈与する場合かつかつになるんじゃないですかね?考え方的にはこんな感じだったと思うのですが、正確な言葉表現が間違っていると思います^^
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!