プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2/16㈭に【相続放棄の手続き】をして来ました。【故人(父)の所有物を売買していないか?等】の質問書に回答済。その後2週間程経過していますがまだ何も裁判所から【相続放棄申述受理通知書】が届いていません。①相続放棄申述受理通知書は大体どのくらいで届くのでしょうか。②相続放棄申述受理通知書が届くまでの間、裁判所はどんな事をされているのでしょうか。③私が相続放棄した後父の兄弟姉妹(亡くなっていたらその子供)に早めに連絡しておいた方がいいのでしょうか?
以上3点教えてくださいますようお願い致します。

A 回答 (3件)

①相続放棄申述受理通知書は大体どのくらいで届くのでしょうか。


 ↑
普通は、一ヶ月ぐらいです。



②相続放棄申述受理通知書が届くまでの間、
裁判所はどんな事をされているのでしょうか。
 ↑
質問者さんの相続放棄だけを扱っている
訳ではありません。
他の仕事や、順番順にチェックしています。



③私が相続放棄した後父の兄弟姉妹(亡くなっていたらその子供)
に早めに連絡しておいた方がいいのでしょうか?
 ↑
連絡する法的義務はありませんが
連絡してやるのが親切ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返信ありがとうございます。
確かに私だけの事案を受け付けている訳ではないでしょうから時間はかかるのですね。
正直、早く終わらせたいって気持ちです。
私にも守る家庭がありますし。
待つ間、親族全てに連絡を入れます。
ありがとうございます。

また何か判らない事がありましたら投稿いたしますので教えてくださいませ。

お礼日時:2023/03/02 08:56

相続放棄申述受理通知書が届くまでの期間は、裁判所によって異なります。

通常は2週間から1ヶ月程度かかると言われていますが、裁判所の業務状況や申述の内容によってはもう少し時間がかかる場合もあります。

相続放棄申述受理通知書が届くまでの間、裁判所では、申立人(相続人)が相続放棄した旨を確認するために、法定相続人に対して通知を送付する手続きが行われます。また、裁判所側でも手続き上のチェックや書類の整理が行われます。

相続放棄をした場合、相続人としての権利が放棄され、相続財産はその他の相続人に分配されます。そのため、相続放棄の旨を裁判所に届けた後は、早めに父の兄弟姉妹やその子供たちに連絡しておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返信ありがとうございます。
父の死後、残した僅かな現金と通帳、家財道具全て手を付けずに残してあります。
全て保管するのには私にも限界があり1日も早く終わらせたい気持ちです。
家財道具は別居しているのでアパートの家賃が自腹で払わなきゃならず、私にも守らなきゃならない家族がいます。いつまで続くのか?不安でたまりません。

お礼日時:2023/03/01 23:15

相続放棄申述受理通知書は、普通、1週間から10日内には届くはずですが、、。


紛失してませんか?

絶対に紛失しないでください。

再発行はしてもらえませんので。

③については、わかりません。すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御返信ありがとうございます。
まだ届いていないのです。
紛失はしていませんし、不在連絡票も来ていません。

お礼日時:2023/03/01 10:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!