
たくさんの過去ログがあると思うのですが、このエラーコードで検索をかけたところ、同じような質問が未解決のままでしたので再度質問させていただきます。
SP2のダウンロードをしたいのですが、失敗してしまいます。
エラーコードは80070017です。
使用しているPCはVAIOのPCG-QR3E/BPで、
回線はYahoo!BBです。
Norton Antivirus2002を使用しています。
(必要な情報があれば随時補足いたします)
アンチウィルスおよびファイアウォールを無効にしてのダウンロードにも挑戦しましたが、
同じエラーコードが出てしまいました
SP2のCD-ROMを借りてインストールしようとした際も失敗してしまいました
(CD-ROMはどのようなエラーメッセージが出ていたかメモしそこねてしまったので、
必要でしたら補足させていただきます)
解決方法がお分かりになる方、いらっしゃいましたら是非お力を貸してください。
また、SP2をずっとインストールしないままでいる、ということは可能でしょうか?
(そのようにしている方いらっしゃいますか?)
どうぞよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>SP2のダウンロードをしたいのですが、失敗してしまいます。
>エラーコードは80070017です。
このエラーコードは、WindosUpdateサイトのトラブルで出現するそうなのでどうにもできないでしょう。
過去のトラブル速報では、そのように出ていました。
Microsoftサポート速報
816093 (MS03-011) のインストールが 80070017 で失敗する
http://www.microsoft.com/japan/support/sokuho/So …
それで、そのパソコンのサポート情報を確認しましたがSP2関係の更新がなかったですが、
BIOSの更新がありましたので、該当機種の更新プログラムをインストールしてみてください。
製品別サポート情報 PCG-QR3E/BP
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-qr3e …
他に、VAIO向けのサービスパック情報がありましたのでそれも確認してみてください。
VAIO WindowsXP サービスパック関連情報
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxpservice …
また、SP1の状態でもWindowsUpdateは出来ますので、最悪の場合はそれで実行するしかないでしょう。
お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。
とても丁寧にアドバイスいただきありがとうございました!
BIOSの更新をしてみたのですが、相変わらずのエラーコードです。
当分はSP1で、こまめにWindows Updateをしていこうと思います。
たくさん参考になるURLを載せていただき、とても参考になりました。再度お礼申し上げます、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 11の累積更新プログラム KB5016629 がインストール出来ない。 2 2022/08/16 12:23
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 【至急】Microsoft teamsログインできないループ・・ 3 2023/05/17 13:17
- その他(OS) Windows11更新累積プログラムのインストールに必要な、ハードディスク容量? 2 2022/09/12 13:28
- Mac OS El Capitanがインストールできない… 1 2023/06/16 13:05
- 時計・電卓・電子辞書 スマートウォッチについて教えてください 3 2023/08/27 11:26
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- Windows 10 windows10にアップデートできない 8 2022/07/26 17:03
- 新卒・第二新卒 就活 新卒 自己PR 強み 添削お願いします。 以下の文章で自己PRを書いてみたのですが、どこが競争 3 2023/02/25 21:27
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
XPがインストールできない
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
windows xp proが起動しなくな...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
プロダクトキー
-
お気に入りの表示が遅い
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
以前XPで使用していた筆まめを...
-
エクセルのカメラ機能について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SP2のダウンロードができません...
-
Windows 11の累積更新プログラ...
-
エラーコード80070641...
-
アップデート更新プログラムK...
-
エラーコード
-
windws updateのトラブル
-
WindowsXP SonicStageが正常に...
-
ウィンドウズ10にて、エラー...
-
メッセンジャーのエラーコード...
-
Mini PCでRyzen 8845HS 7840HS...
-
LINEアカウントについて
-
Switchの課金について
-
交代勤務による交代者への引き...
-
至急回答いただきたいです。
-
tiktok 不正請求
-
Amazonのパートナーポイントで...
-
『楽天モバイル eSIMプロファイ...
-
PayPayで課金ができるようにな...
-
『なるべく至急』Appleとか課金...
-
iTunesカードで課金しても請求...
おすすめ情報