
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
ドスパラ GALLERIA XA7R-R39 RTX3090 ですね。
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime …
スペック> CPU Ryzen 7 3700X、メモリ 16GB、GPU GeForce RTX3090 24GB、1TB NVMe SSD、M/B ASRock B550 TW/ATX、電源 80Plus Gold 850W
中々のスペックですね。CPU 温度の推移はどうなっているのでしょうか? 冷却系を見ると、「CPUファン 静音パックまんぞくコース (高性能CPUファンで静音化&冷却能力アップ)」 と 「CPUグリス ノーマルグリス」 になっています。
CPU が Ryzen 7 3700X TDP 65W ですので、上位の CPU 程発熱しませんが、90℃ に近づくとクロックやコア電圧を落として、それ以上発熱をしないように保護動作を行います。それでも温度が上がり続けると、今度はサーマルスロットリング動作で CPU を間欠動作させます。これで電力を抑えますが、カクカクとした動作になってしまいます。更に温度上昇が止まらないと、フリーズやブルースクリーン、電源が落ちるなどが発生します。
もし、ゲームを 30 分間プレイをして、パソコンの電源が落ちるとしたら、CPU 温度か GPU 温度が原因ではないかと思います。これを、Open HW Monitor で観測してみて下さい。※今は残暑でそれなりに暑いですから、オーバーヒートし易い状況です。
もし、CPU 温度が原因だった場合、CPU クーラーの冷却能力が不足していますので、下記のようなサードパーティーのものに交換して下さい。※以下はサンプルとしての紹介です。
http://amazon.co.jp/dp/B07QMK5R45 ← ¥5,970 & 配送料無料 サイズオリジナル設計 120mmツインタワー・サイドフロー型CPUクーラー 風魔弐 SCFM-2000
交換時はグリスを必ず塗り直して下さい。CPU クーラーには付属のグリスがありますが、下記を使うとさらに冷えます。
http://amazon.co.jp/dp/B07W4J87CT ← ¥1,089 【プロ推奨 高性能】シミオシ OC Master SMZ-01R (13.2W/m・K) 【親和産業 正規品】
またグリスは、簡易的には CPU のヒートスプレッダ上に 「X」 印を描いて、ヒートシンクで圧を掛ければ、全面に押し広げることができます。または、下記のように養生をした後薄く均一に塗れば、一層効果的です。
http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a …
GPU の温度が高い場合は、ケースファンを増設してパソコン内部の温度を下げて下さい。これは、CPU 温度を下げるのにも効果があります。
http://amazon.co.jp/dp/B08SBQ7GWY ← ¥1,045 サイズ SCYTHE オリジナル設計12cmケースファン 新開発渦巻状フィン Wonder Snail 120 PWM 1200rpm
http://amazon.co.jp/dp/B07V9RLM9C ← ¥1,464 サイズオリジナル設計高密度密閉型FDB採用 防振ラバー搭載 140mmケースファン KAZE FLEX 140 PWM 1800rpm
No.4
- 回答日時:
ANo.3 です。
CPU と GPU の温度を測って下さい。
No.2
- 回答日時:
先ず、そのドスパラ ガレリアの型番を教えて下さい。
スペックが分からないと判断ができません。お話からだけだと、CPU 温度が高くなってパソコンが落ちてしまっている感じがします。CPU 温度は下記で判ります。
情報のグラフ表示/ガジェット表示/タスクトレイ表示にも対応したハードウェアモニター!「Open Hardware Monitor」
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard …
・これは、CPU や GPU の温度や使用率、ファンの回転数等を表示してくれるソフトウェアで、グラフ表示もできます。
・各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置を下側にする。
・グラフを左右にドラッグすると、現在から過去のグラフを遡ってみることができます。また、上下にドラッグするとグラフの縦軸を移動させることができます。
・グラフ上の右クリックで記録時間を設定できます。ホイールのスクロールでグラフのスケールなどを変更できます。
CPU の温度は、ゲームのような負荷の掛かるアプリケーションを動かすと、かなり上昇します。CPU は 90℃ 辺りから危険領域です。温度が高くなると、クロックやコア電圧下げてそれ以上発熱が起きないようにしています。こうなると、性能が落ちてしまいますので、120 fps は保てなくなります。更に高温状態が続くと、電源が落ちるなどが発生します。
グラフィックボードの GPU は案外高温には強く、90℃ くらいは平気ですが、流石に 100℃ になると CPU 同様に保護動作をする可能性が高いです。これも性能の低下を招きます。
言う訳で、CPU 温度に注意が必要です。90℃ 以上になるようなら、CPU クーラーの冷却能力が不足しています。長時間ゲームをプレイする場合は、空冷なら大型のサイドフロータイプ CPU クーラーが必要です。
http://amazon.co.jp/dp/B07T5CB7Y3 ← ¥9,680 Deepcool ディープクール Assassin III 空冷 cpuクーラー CPUファン Intel/amd対応 静音
または、簡易水冷が温度が安定して冷やすことができます。
http://amazon.co.jp/dp/B087R95WS1 ← ¥11,980 Deepcool ディープクール Castle 280EX 簡易水冷 CPUクーラー RGB搭載 Intel/AMD両対応 保証3年
尚、Apex Legends をプレイするには、下記のようなスペックが必要です。
Apex Legendsの推奨スペックを検証 & 解説:意外と重たいよ
https://chimolog.co/bto-apex-legends-specs/
必要動作環境:CPU Core i3-6300 3.8GHz、メモリ 6GB、GPU GeForce GT640 以上
推奨動作環境:CPU Core i5-3570T 2.3/3.3GHz、メモリ 8GB、GPU GeForce GTX970 以上
リフレッシュレート 240Hz のモニターを使う場合、それなりの性能が必要です。低設定でも、GeForce RTX3080 以上のグラフィックボードが必要になる感じですね。それでも、最低 fps(Frame Per Second) が 172.2 fps、平均 239.5 fps ですからギリギリです。多分、余裕を持つためには GeForce RTX3090 が必要になるのではないでしょうか。
rtx3090乗っています cpuはAMD Ryzen 7 3700X 8-Core Processor 3.59 GHzです
型番はXA7R-R39だと思います
No.1
- 回答日時:
あなたの目は人間ではありませんね、はるかに超えています。
人の目は残像と言う現象があります。画像が変化しても前の画像がゆっくりと消えて行きます。ですから、パラパラ漫画や昔の映写機のパラパラ画像が連続した動画になるのです。多少の個人差はありますが、なめらかに見えるのが最低30fpsと言われています。
ですから、倍の60fpsもあれば十分です。色々な趣味の人がいます。ゲームを楽しまないでフレームレートやCPUのべンチマークの数値で競い合い満足する人達です。それも立派な趣味です。
でも仕事やゲームでPCを使って楽しむのとは別の世界です。一緒にしたいのならば、市販のPCでは満足しません。お金を使い、最高の部品で組立しなければ無理です。絶縁液体にマザーボード全体を浸して冷却する方法もあります。私は1台がRyzenG の内蔵でグラボなしですが、80%以上のゲームタイトルが遊べます。もう1台もRX580のグラボです。「せきろう」や「トゥームレイダー」などでなければ出番がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ゲーム) ゲーミングPCについて 自分は20万ぐらいの自作PC(GTX1650)のやつを買ったんですけどAPE 3 2022/05/15 16:49
- BTOパソコン ゲーミングPCを初めて購入したいと思っているのですが、初心者なので、何を買えばいいのか分かりません。 5 2023/07/15 16:02
- デスクトップパソコン デスクトップpcの電源が落ちる 4 2023/03/09 12:45
- デスクトップパソコン ゲーミングPCを買おうと思っているのですが、 このくらいの性能だと、フォートナイトやAPEXをプレイ 4 2023/03/20 00:50
- モニター・ディスプレイ SONY Bravia でマイクラしたい 2 2022/07/21 21:36
- Windows 10 原神 ファイル解凍中に 落ちてしまう 1 2022/08/01 20:41
- モニター・ディスプレイ pc版apexをしているとpcが落ちる 2 2022/04/12 21:01
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのスペック不足で悩んでます 6 2023/03/07 00:47
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsのpcを使っています。 BENQのライトバー、適当なスピーカー、テンキーがこれまではP 2 2023/04/24 16:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
イスラーム王朝について質問で...
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
Excel2007のグラフ なぜデータ...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
パワーポイントに貼り付けたエ...
-
エクセルで片対数グラフを作る
-
パワーポイントの折れ線グラフ...
-
エクセルでグラフのコピー(書...
-
xyグラフ
-
EXCELのグラフをPDFに変換する方法
-
Mac Excelです。 グラフを作っ...
-
手書きの図形やグラフをソフト...
-
EXCEL・複数ある円グラフの円の...
-
numbersでグラフを作成した場合
-
エクセルで片対数グラフを書き...
-
エクセル(Excel)の目盛りの一...
-
【Excel】リストボックスからの...
-
グラフのパーセント表示
-
matlabのグラフをpowerpointに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
EXCEL・複数ある円グラフの円の...
-
エクセルグラフの一括設定。
-
パワーポイントに貼り付けたエ...
-
イラレのグラフがグループ解除...
-
~エクセル~円グラフのみを抽...
-
エクセル(Excel)の目盛りの一...
-
エクセルグラフの数値軸(Y)の...
-
エクセルのグラフの一部拡大
-
excel2010 グラフエリアの外の...
-
エクセル:ぴったり重なった後...
-
EXCELでの棒グラフの太さについて
-
エクセルで作業ごとの時間をグ...
-
エクセルのグラフが作成した通...
-
Wordでレポートを作っています...
-
EXCELで海の潮見表(タイドグラ...
-
excelレーダーチャートの重なり...
-
【Excel2007】グラフ線太さのデ...
おすすめ情報