誕生日にもらった意外なもの

障害年金認定について質問です
精神の障害が併存している時は併合認定の取り扱いを行わず総合的に判断して認定すると記載がありますが具体的に総合的判断の基準を教えて下さい

A 回答 (1件)

障害年金でいう精神の障害は、国民年金・厚生年金保険障害認定基準に拠り、次のように区分されています。



ア 統合失調症、統合失調症型障害、妄想性障害
イ 気分(感情)障害
ウ 症状性を含む器質性精神障害
エ てんかん
オ 知的障害
カ 発達障害

━━━━━━━━━━

1人の人が2つ以上の障害を持つときには、通常、その障害の程度(障害年金の等級)の認定は、国民年金・厚生年金保険障害認定基準の併合等認定基準を用いて行ないます。

ただし、内科的疾患が併存している場合(呼吸器疾患、心疾患、腎疾患、肝疾患、血液・造血器疾患、代謝疾患、悪性新生物[ガン]、高血圧症[悪性高血圧]、その他疾患[難病等])と、別途特に定められている場合は、併合等認定基準を用いず、総合的に認定(総合認定という)します。

━━━━━━━━━━

精神の障害の程度(精神の障害の障害年金の等級)は、上記ア~カのいずれにおいても、障害の原因、諸症状、治療経過・病状の経過、具体的な日常生活状況等といった各項目を総合的に見て、認定を行ないます。
つまり、特定の項目だけをピックアップして認定を行なう、といったことはしていません。
この考え方も、総合認定の考え方のひとつです。

その上で、上記ア~カの精神疾患が併存しているときには、併合等認定基準を用いず、やはり、総合認定を行ないます。
例えば、脳の器質障害では、精神障害と神経障害を区別して考えることが事実上不可能なため、症状の全体像から総合的に判断します。
また、知的障害では、知能指数(IQ)だけに着眼することはせず、日常生活におけるさまざまな場面での諸症状を総合的に判断します。

━━━━━━━━━━

これらでいう「総合的な判断」の基準、すなわち「総合認定の基準」は、画一的なものが決められているわけではありません。
というのは、ひとりひとりで「全体像(総合的な障害状態)」が大きく異なってくるからです。

言い替えると、画一的に基準を定めてしまうのではなく、ひとりひとりについて障害の原因、諸症状、治療経過・病状の経過、具体的な日常生活状況等といった各項目を細かく見ます。
その上で、その人の全体像(障害状態)をとらえます。

要するに、特定の所だけをピックアップして精神障害だとするのではない、としか言いようがないわけです。
総合認定の基準が具体的には決められていない、というのは、このような概念から来ています。

ただし、いったん総合認定がなされたあとは、次のように障害年金の等級が決まります。
なお、具体的には、国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン を目安として用いています(注:ガイドラインは、てんかんには用いません。)。

1級
・日常生活が不能な状態であるもの

2級
・日常生活が著しい制限を受ける状態であるもの
・又は、日常生活に著しい制限を加える必要がある障害が残っているもの

3級
・労働が著しい制限を受ける状態であるもの
・又は、労働に著しい制限を加える必要がある障害が残っているもの

━━━━━━━━━━

一方、知的障害や発達障害に他の精神疾患が併存する場合の取扱いに関しては、以下のPDFのように指針が示されています。

原則として、知的障害や発達障害に「統合失調症、統合失調症型障害、妄想性障害」「気分(感情)障害[うつ病]」が併存する場合は、同一疾病又は診断名変更と考えた上で、あくまでも「知的障害」「発達障害」としてとらえ、諸症状を総合的に判断して、障害年金の等級を決定します。

http://www.shogai-nenkin.com/chiteki-heizon.pdf# …

━━━━━━━━━━

以上です。

「具体的な総合的判断の基準」といったものが画一的に存在しているわけではないので、字づらのとおりに受け取っていただくしかありません。
ひとりひとりの全体の障害像をひとりひとり個別に見ますよ、としか言いようがないわけですね。

それ以上でもそれ以下でもありませんので、ご質問で知りたかったこと(具体的な総合的判断の基準)は解決に至らなかったかもしれませんが、正直、ここで記した以上のものはありません。
(仮にさらに聞いていただいたとしても、答えようがありません(^^;)。)
    • good
    • 7
この回答へのお礼

障害年金の審査は一人3分程度でやってると聞いてますがそんな時間だけで果たして個別の総合認定なんてできるんでしょうかね

お礼日時:2021/09/12 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報