アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、変二長調の曲を弾いてるんですけど、タラララランッって速く弾くところが、指が黒鍵から滑り落ちちゃったりしてうまく弾けません。
どういう練習をしたら指が黒鍵から滑り落ちなくなりますか?
・・・もしかして、ですけど、ピアノ用の、指につける滑り止めの粉なんて・・・ありませんよねぇ?

A 回答 (4件)

#2です。


私は第1部の分全部と、音階全部、アルペジオ全部やってました。リズム変えたり速さ変えたりしながら・・・。
13年って結構やってますよね。その間についた癖を治すのは難しいかもしれませんが、もし今後本格的にやっていくのなら、是非治した方がいいと思います。黒鍵すべると弾けない曲とかありますもんね。
なんの曲かは忘れましたが、黒鍵だけ(もしくは曲のほとんどが黒鍵)を使う曲があった気がします。そういうので練習してもいいかもしれませんよ。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい量をやってたんですね。びっくりしました。わたしも見習わなくては・・・。
音階はやったことがないので、やってみることにします。ほんと私ってハノン活用してないですね。
ほんとにどうもありがとうございました。
とっても感謝してます。

お礼日時:2001/08/29 17:06

 テクニック的なところはここでは抜きにして,単に物理的な現象として対策案を考えてみたいと思います。


 人の手(てのひらや指先)って本当に千差万別です。
 暖かい人,冷たくひんやりしている人,汗ばんでいる人,乾燥している人・・などなど。
 おそらくmayaroさんは皮膚からの分泌の多いほうなんじゃないかって思います。
 それが鍵盤の上に油状の膜を作り,それで滑りやすくなっているのかも・・。
 私もどちらかと言うとそうです。
 
 この場合は演奏前に手を洗う。それも食器洗い用の洗剤が良いです。
 演奏中も1時間に一回くらいは洗うと良いです。
 
 ピアノの鍵盤を拭くための,専用のクリーナーが楽器屋さんにあったと思います。演奏が終わったらそのままにしたりせず,必ずクロスで拭くようにしてください。
 
 粉をつけたり,何かの滑り止めをつけたり,あるいは鍵盤上に何かを貼ったり,やすりで削ったり・・・。滑らなくする方法はやろうとすればいくらでも考えられます。でも,それをやってはダメなんです。
 なぜなら滑らせなきゃいけない場合があるから^^;。
 
 今一度基礎を,特にフォームを見直して取り組んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
そうです。かなり手に汗かくほうです。
それに、そういえば、ここのところずーっと鍵盤拭いてなかった・・・。
すっかり忘れてました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/08/29 12:47

ピアノをはじめられてからはどのくらいになるのでしょうか?もしピアノ歴が短いならば、指の置き方が間違ってる場合もあります。

指が寝てたりとか、真上からキーが押されてなかったりとか。まず指の形を見直してみてください。自分では癖になってて治りにくいと思うので、必ず先生などに見てもらったほうがいいです。
#1の方も言われてましたが、基礎練習をしっかりするとこも大切です。私はハノンだけで1時間は弾いてました。(別に音大卒とかではないです・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピアノをはじめて13年になります。短いですか?長いですか?よくわかりません。
指は、親指が寝てるみたいです。こうやってタイピングしているときも、寝てる。
教えていただくまで気が付きませんでした・・・。ありがとうございます。
それにしても、ハノンで1時間って、すごいですねぇ。わたしなんて、適当に開いたページを1個1回だけ・・・。練習になってませんね。
ハノンの中でもお勧めのやつがあったら、何番か、教えていただけないでしょうか。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/08/29 12:44

はじめまして。

単刀直入にいいましょう。
ぼくも、結構はやい曲なんか弾くときに、
指がすべったり、回らなかったりするの
ですが、そういうのは、まずゆっくりや
ってみるのがいいです。あと、基本(
例えば、バーナムとかハノンとか)を
しっかりやると、いいですよ。あと、
タララララっていうリズムをターララー
ララーってやったりとかですね。鍵盤
をしっかりおすのが大切です。では、がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!