dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政令指定都市に住まない田舎モンって何でそんな所に住んでるんですか?恥ずかしくないのでしょうか?深いわけでもあるんですか?

A 回答 (5件)

大都会で狭い家に住むほうが、何百倍も恥ずかしいでんがな。



横におねえちゃんが座って、接待してくれる風俗が一件もないところで住んでても、恥ずかしは無いぞね。
    • good
    • 0

その基準と生活のレベルとはあまり相関がありません。

政令指定都市のひとつをよく知っていますが,商売の活気という点で,もっと「田舎の」中核市(の一つもよく知っている)に負けているところもあります。そういう指定の名称では住みやすさとかコミュニケーションの質等とは直接は関係ありません。まして「恥ず」というような感情とは全く無関係なのは,政令指定都市とそれ以外に半年も住んでいればわかることです。ご自身はどういう「田舎」に住んだことがおありでしょうか。それとの比較をお示しいただきたいですねぇ。
 また,例えば政令指定都市同士でもね。公平のためにどちらにも住んだことがない仙台と福岡を,出張先として訪れた実体験で比較しますが,前者は後者に比べれば,ご質問者がおっしゃるような「田舎」ですよ。ということは,政令指定都市の定義と「田舎」の定義とは同じではないということですね。
    • good
    • 0

田舎はのどかなところがあるよ


政令指定都市に住まなくてなにが悪いのかしら
地価もそんなに高くないし
あんたが政令指定都市に住んどけばいい話だ
私は政令指定都市に住んでるが人を「田舎モン」「恥ずかしくないのでしょうか?」
あんたは変な考えで凝り固まってるね
    • good
    • 0

住めば都コンブ

    • good
    • 0

最近は高給取りでもリモートワークで田舎住まいが流行っている面もありますよ。



それに漁民でも高級魚を食べていたり、農民でも高級品を食べているケースもあるので、都かい住まいが一番酷いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いくらイケメンや美人、高給取りでも田舎住みの時点でダサく見えるわ

お礼日時:2021/09/14 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!