
いつもお世話になっております。
テキストボックスに名前をいれると
その対象の名前のフォルダの移動を
したいのですが、3時間経過どうやっても
うまくいきませんです。
添付ファイルのようにフォルダがならんでいます。
テキストボックススに入力をしてHITしたら
契約済みフォルダに移動いたしいのです。
"C:\Users\****\OneDrive\デスクトップ\書類ファイル\" & TextBox1.Value
\****\ここの部分は個人名が入っているので****にしてあります。
Private Sub CommandButton1_Click()
Dim fso
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Dim sourceFolder As String
Dim destinationFolder As String
sourceFolder = "C:\Users\****\OneDrive\デスクトップ\書類ファイル\" & TextBox1.Value
destinationFolder = "C:\Users\****\OneDrive\デスクトップ\書類ファイル\契約済みフォルダ\"
fso.MoveFolder sourceFolder, destinationFolder
Set fso = Nothing
End Sub

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
{source}は必須だ。移動させるフォルダのパスを指定する。source引数として指定する文字列では、パスの最後の構成要素に限ってワイルドカード文字を使用できる。
パスの最後をあいまいにすることは可能のようですが途中をあいまいには出来ないようです。
いつもありがとうございます
書類ファイル\" & "【未契約書類データ】" & TextBox1.Value & "*"
でうまくいきました。
これが限界ですね
ありがとうございました。うれしいです。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】一覧表の記載に従...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
ディレクトリ名変更してコピー...
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
エクセルのデータをメモ帳に貼...
-
ExcelのVBAでの複数階層からの...
-
同一フォルダ内の別ブックから...
-
あるフォルダの中にあるファイ...
-
Access VBA で フォルダ権限...
-
Excel VBA マクロ リストボックス
-
EXCELのセルにフォルダのパスの...
-
C ファイル出力で、フォルダが...
-
エクセル 一つ上の階層の別フ...
-
Debug フォルダは消していいの?
-
フォルダを開いて、閉じるのプ...
-
Excel VBA フォルダ存在チェッ...
-
エクセルのプロパティーでセキ...
-
エクセルvbaでdocuworksprinter...
-
特定のエクセルファイルが止ま...
-
ファイルをコピーできない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10でコマンドプロンプト...
-
会社のネットワーク上のファイ...
-
ファイル名と同名のフォルダを...
-
VBA フォルダ名に特定の文字を...
-
ExcelのVBAでフォルダ指定がで...
-
デスクトップの画像をhtmlに表...
-
VBA 最新のフォルダ取得
-
VBA フォルダの複数選択ができない
-
Excelのハイパーリンクについて...
-
パス名に2バイト文字(マルチバ...
-
【コマンドプロンプト】名前順...
-
【ExcelVBA】一覧表の記載に従...
-
サーバ内のフォルダ名と各フォ...
-
Wallpaper Engineでおすすめの...
-
ファイルとフォルダのどちらも...
-
Debug フォルダは消していいの?
-
Excelで指定したフォルダに保存...
-
VBプロジェクトでのフォルダ構...
-
GetAttrが原因?
-
Hitachi Embedded Workshop (HE...
おすすめ情報
ありがとうございます
外付けドライブかいます。
高いかな
めぐみんさま
バスが見つかりませんとでるんです。
【契約書類データ】二宮 拓夫_様で
テキストボックススに 二宮 拓夫 と入力すると
当然なのですが、
名前だけ入力して部分一致で検索して
移動することはできますでしょうか
& "*" & TextBox1.Value & "*"
でもだめてすね
さっきからやってますからわかります。
like でもだめでした。
これやっぱりむりですね
pathがそもそもちがうのですからね
& "【未契約書類データ】" & TextBox1.Value & "_様"
だとうまくいきました
【未契約書類データ】と【契約書類データ】があるので
下記のコードをためしましたが、だめでした。
書類ファイル\" & "【 " & " * " & "契約書類データ】" & TextBox1.Value & "_様"