dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップでweb用に保存する場合
元の画像は変更されますか。
別名で保存してから変換すればいいですか。

A 回答 (5件)

#2です。


Photoshopでの保存では、普通に保存(または別名で保存)する場合はPhotoshop形式で保存されますが、jpgなどにそこから保存も出来ます。
その場合は元画像が(今開いている画像)が変更されてしまいます。
Web用に保存はバージョン6(確かこのバージョン)から付いた機能ですので、その機能のないPhotoshopもあります。
バージョンも書かれた方が分かりやすかったでしょうね。
Web用に保存の場合は、元画像とは別に保存することになるので、今回のご質問の答えとしては変更されないことになります。
ただ、また編集することを考えた場合、元画像はしっかりと別に保存しておく方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エレメンツ2を使用してます
参考になりました
ありがとうございます

お礼日時:2005/03/09 23:38

>元の画像は変更されますか。


たとえば、abc○○.jpgをweb用に保存する場合、同じファイル名で保存したらしたら上書されてしまいます。(置換しますかと聞いてくれるが・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/03/09 23:41

>別名で保存してから変換すればいいですか。


元の画像は変更されますので、元画像を残すのであれば別名で保存するのが良いでしょう。そうしますと元画像はそのままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2005/03/09 17:42

Web用に保存の画面でのファイルサイズ指定の左側は基準ですから、元画像は変化ありません。


もしそのサイズにしたときはこれくらいになりますということです。

この回答への補足

ほかの方が元画像変化すると書かれたのですが
こちらの回答のほうが正しいですよね

補足日時:2005/03/09 04:55
    • good
    • 0

web用で保存があります。

(Versionが古いとないけど)
元画像はそのままです。

この回答への補足

web用に保存の画面で左側のが5Mくらいので
ファイルサイズ入力で300×400にして適用クリックしたら右側の画像が15K左側の元画像が352Kに表示されますがこの場合の元画像は小さいデータに変更されたのではないということかよくわからないのですが、

補足日時:2005/03/09 02:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!