重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性から告白されたのですが、「好きです」ではなく「とても好きです」と言われました。私的には「好きです」のほうが本気っぽいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

A 回答 (9件)

そうは思いません。



いいじゃないですか、あなたのことが、とても好きなんでしょう。
    • good
    • 1

周りの人の好きではなくて心の底から好きって言いたいのでしょう


ただとてもって言葉は使わないな・・・
自分が言うなら嫌いになれないくらい好きとか
思ってる感情をあらわにしますが
とても好きは 好んでるって部分が強くて 好きって言葉よりやや下かと思います
    • good
    • 0

    • good
    • 0

とても好きですの方が本気度は強いと思います!

    • good
    • 2

海外行ってサンキューベリーマッチ!って言ってるのを聞いたことがありました。

あんな教科書に載ってるような事言うだあと当時思いました。英語圏の事良くわからないですが、私はとても丁寧な印象を受けました。

その彼は、丁寧な方なんだと思いましたが、貴女の直感ではちょっと違和感を覚えたんですものね。
その人の事は貴女しかわからないし、直感も大切かもしれません。その人との関係のバックボーンとかみて、なんか胡散臭いな?感じたのかもしれません。

バイアスがかかってかもしれませんが、
直感って大切にした方が良いと思います。
    • good
    • 0

感じ方は人それぞれですが自分は強調したいくらい好きなんだと思います。



良かったですね。嘘ならそんな言い方はしないはずですよ。
    • good
    • 1

本当に好きなんだなぁと思います。

 
「とても好きです」はなかなか言わないですよね。普通に「好きです」よりも好きの度合いが大きいと思いますよ。
    • good
    • 1

あなたはは男性なのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は女性です。

お礼日時:2021/09/23 07:24

最上級の愛の表現だから喜ぶべきだと思います。



謹んでお受けいたします。ふつつか者ですが、どえぞよろしくお願い申し上げます、とお答えすべきかと存じます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!