dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いい人だけどなんか違うな〜と思う人はどうなのでしょうか?
出会いはマッチングアプリでしたが県外の方でかれこれ1ヶ月くらい話しています。
会う約束はしていますが知り合って2ヶ月目くらいの時になりそうです。
私は今はもう恋愛はしなくて良いと思ったのでマッチングアプリもやめましたがちょっと前まで失恋を繰り返していて正直男性と話すのが辛くなっていました。
今回のこの男性ももう話さなくていいやと何度も思ってLINEの返信をしなかった時がありました。
でも大丈夫?と返信しないことに対して心配してくれる男性は今までいなかったです。
でもこの人は心配してくださいましたし、私がいくら返信が遅くなっても何事も無かったかのように受け入れてくれました。
通話も相手から誘ってくださって本当に感謝です。
でもLINEで話していても恋愛下手なのか相づちのようなことしか返信が来ないのと、通話に誘ってくれたのは良いものの話題がなく私が話題提供をしますが通話の時も相づち多めなのですぐに話が終わってしまいます。
無言になったらお互いそのまま寝て寝落ちみたいな事が多いです。結局話した時間は20分くらいしか話してませんでした。
私がクズ男ばかりに会ってきたのでみんな話上手だったり女性の扱いが上手い方が多かったのでこれが普通なのかな〜なんて思っています。
だからなんか違うのかなと思ってしまうのかなとも考えられます。
すごくいい人なので1度お会いしてみたいです。
まだ恋愛感情は特にありません。

過去の男性の女慣れ具合で物足りないと思うからでしょうか?
それともその人にも少し今回の悩みの問題があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

男目線からです。

私自身「良い人だけどなんか違う」と割と言われるタイプなので。

話していて苦でないのなら、とりあえず付かず離れずでしばらく様子見でいいんじゃないでしょうか。たぶんそういうタイプの男性はいきなり距離を縮めたりはできないので、長い目で付き合ってみないと良い所は見えてこないと思います。
ちなみに、私はその男性と同じで電話すごく苦手です。だって会ったこともない人と顔も見せずに話すなんて緊張しますし。いきなり盛り上がる話題を提供してくださいと言われても…って感じです。いざとなれば努力はしますけどね笑。もしかしたら、その方はすごく勇気を振り絞って電話に誘ってくれたのかもしれませんよ?

まあ、最終的に好きになれるかは貴方次第だとは思いますので、まずは男友達感覚で仲良くなってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

どちらもあるかもしれません。


でも、女慣れしていなくても、大人社会人としては、会話くらいできないとね。そこがネックですね。
私なら、失礼かとは思いますけど、気遣いのなさやら、頭の回転の程度を疑ってしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています