
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
香炉ですから、お寺ですよ。
灰の下に、香炉灰と言う火種を埋めています。
ローソクの明かりは、仏さまの御心の象徴であり、線香の香りは、煙と一緒に極楽浄土へ届き、個人や先祖の霊の飢餓を満たすと考えられています。
No.2
- 回答日時:
神社に香炉はありません
線香やロウソクも不要です
火種が灰の下にあるんです
線香の煙を身体に浴びて
身を清めて本堂の仏様に
静かに手をあわせてお参りなさいましたか?
それとも一礼2拍手されましたか?
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 不良品?何かのメッセージ? お盆で母方のおばあちゃんの家にお邪魔しました。 私の母と父は先に着いてい 2 2022/08/14 11:59
- 新年・正月・大晦日 神社内のお地蔵さん前に 石造りの線香差す置物に、線香差す穴 二つ見受けました お地蔵さん何体も居る場 3 2023/01/03 03:05
- 葬儀・葬式 お線香 5 2023/05/14 04:56
- その他(暮らし・生活・行事) 49日までは、線香を絶やさないと言いますが、外出して誰も居ない時、夜、眠る時は灯や線香は消してもいい 6 2023/02/19 22:30
- 法事・お盆 仏壇の線香の灰が香炉のまわりにおちてます。 この灰を小さなほうきで履いてもいいのでしょうか? ほうき 4 2022/08/14 17:01
- 葬儀・葬式 お線香 7 2023/04/12 17:14
- 法事・お盆 仏壇のお線香ですが、香炉の灰の掃除すれば、燃えきってない短いお線香があります。 これは、可燃物として 2 2022/08/13 08:29
- 化学 理科の問題についてです。 「上部に火花を発生させる導線がついた、乾いた透明なポリエチレンの袋がある。 3 2022/07/27 20:34
- 法事・お盆 お墓参りのマナーについて教えて下さい。 お寺にお墓参り用のお線香が山盛りに置いてあり、火を付けるガス 6 2022/08/15 15:50
- 虫除け・害虫駆除 蚊取り線香の燃焼延長 3 2023/07/15 09:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日このあと家にある祭壇を撤...
-
彼氏の御祖母様が亡くなり、彼...
-
仏壇、手をあわせるとき・・
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
お線香をあげる、ご焼香などの...
-
犬が お香をたべてしまいました。
-
どう思いますか?
-
お線香の本数には決まりがある...
-
線香を焚いていて、壁等が黒く...
-
この行為のことをなんというの...
-
參拜禮儀
-
仏壇の拝み方について教えて下...
-
お線香をあげに行く時、何を持...
-
婚約者の祖父が亡くなりなり家...
-
形見分け。のお礼。
-
お線香をあげに行く時のマナー
-
燃え残りの線香の後始末
-
10年前に他界した、先輩の家に ...
-
今月の23日に法事と嘘をついて...
-
天理教の方に質問です月次祭に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の御祖母様が亡くなり、彼...
-
立て替えてもらったお金。
-
仏前に100円硬貨を置く意味は?
-
仏壇にはお線香をあげますが、...
-
短くなった線香の使いみちは、...
-
どう思いますか?
-
妻の両親の仏壇にお線香をあげ...
-
犬が お香をたべてしまいました。
-
家中にんにく臭い
-
線香の燃え方 霊現象? 化学...
-
お線香をあげに行く時、何を持...
-
お線香をあげに行く時のマナー
-
お通夜前(?)の線香について...
-
婚約者の祖父が亡くなりなり家...
-
お地蔵さんに線香をあげるのは...
-
線香
-
お線香の本数には決まりがある...
-
線香を焚いていて、壁等が黒く...
-
この行為のことをなんというの...
-
喪中見舞いの線香 実はありがた...
おすすめ情報