dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この3国は日本独特のハイコンテクスト文化にあたるとネットの記事で読んだのですが、アジア圏ならまだしも、ちょっと意外でした。
何かそれに近いエピソードはありますか?

A 回答 (3件)

それは「日本と似たハイコンテクスト文化圏にある」という意味ではなく、それぞれの国が特有の「ハイコンテクスト文化」を持つという意味で、日本と同じということでは?



実際のところ、フランスは特有のフランス語があり、スペイン、ドイツ、イタリアといった全く違う言語・文化圏に囲まれているため、フランス人でしかわからない「あるある」や価値観のようなものを共有してきた国だと思います。
同じことはスペインやイタリアなどの国にも言えるかもしれません。そういう意味では、島国日本ほど隔絶されてはいないものの、下手な陸続きの国よりは、それぞれが「独特」なのでしょう。

まず矛盾してるのが、よその国と同じなら「日本独特のハイコンテクスト文化」にはなりませんよね。

「ハイコンテクスト」の意味を見直してみてください。その記事の受け取り方を間違ってるということはありませんか? 本当に日本人と同じ「ハイコンテクスト文化」を共有してるとなってましたか?
    • good
    • 1

匿名のネット情報の、95%は、嘘ニュース

    • good
    • 0

残念ながらそれを否定する意見もあるようです。


https://news.yahoo.co.jp/byline/terasawatakunori …

何が正しいかは自分で判断するしかないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!