【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください

今の時代は、ブラウン管テレビが100世代に1台ぐらいしか無いんでしょうか?今の時代はハードオフにも図書館にも有りません、有る所は資料館や博物館でテレビがついている所なんて、どこを探しても有りません、あるのはどこを向いても薄型テレビばかりです、ごみ捨て場にも無ければ電気屋の横にも有りません、ユーチューブで見れますが何年も前の古い投稿です、今の時代は一部のファミコンオタクや古いゲームの再生をする為に持っている人がほとんどで、リサイクルショップや骨董市に売ってますが、映りません昭和のインテリアとして飾ってくださいと張り紙が貼って有ります、分かる方は回答をお願いします。

A 回答 (9件)

地デジが映らないんだから、タダの猫の寝床です。


ウチはDVD視聴用に32型があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/10/08 22:40

会社には20インチぐらいの横長ブラウン管テレビが現役であります。

車のディーラにディスプレイがあったのでプラズマチックだったので聞いたらブラウン管テレビでした。航空機のコップピットマルチディスプレイでもブラウン管を今だ使っている機種もあります。そして私は6インチのブラウン管テレビを持っています。単に表立って見えないだけで多数あると思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/10/07 22:19

ブラウカンテレビって、ある日突然強制的にテレビがつかなくなりましたよね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

UHFのアンテナの向きを東京方面に変えて、地デジチューナーを買いました。

お礼日時:2021/10/16 00:28

我が家にも、使っていないけど、あります。

HDDレコーダ経由で、映ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/10/16 00:32

ブラウン管でも、地デジ対応がありましたよ。

やたら、重くて大変でした。ちなみに、その製造ラインにいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/10/16 00:32

SONYの29型ブラウン管TVが家にはありますが、重すぎて移動もさせられないので、置いてあるだけです。

故障品でなく、ちゃんと映っていたTVです。

家の大きさ、部屋数にも十分余裕があるので、お金を払ってまでも持って行ってもらうという気持ちもなしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/10/16 00:34

うちにありますよ。


少し前までは首都圏に住んでいましたよ。
今は違いますけど。

見るときは、地上波のチューナーがついているハードディスクを通してから観てます^^;
この間まではうちの実家にもありました。

案外ありそうな気もしますが……
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2021/10/16 00:35

100軒に1台どころか、首都圏の都市の街中なら町中を1万軒尋ね歩いても何台もないと思います。



これは、ある時からブラウン管の廃棄物処理にお金がかかるようになったからです。

ブラウン管に使うガラスには鉛が含まれていること、重く大きいこと、画質を高精細度できないこと、平面テレビの方が設置しやすいこと、平面表示板が安価に作れるようになったこと、などが要因で薄型平面テレビへの置き換えが劇的に進みました。

そうなると、大きく重いブラウン管の廃棄物処理に負担がかかるようになり、お金を取るようになったのです。

多くの人はそうなる前、粗大ごみで無料で引き取ってくれたり、買い替え時に無料で下取りしてくれたりするうちに今の薄型テレビに買い換えました。

だから今日その姿を見ることがなくなったのです。

今は無料で簡単に捨てることはできません。
    • good
    • 0

ブラウン管テレビならヤフオクに出品されてるけど。

地上波に対応してないよね。何をしたいのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

テレビゲームに使います。

お礼日時:2021/10/16 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報