dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕には彼女がいて6ヶ月が経ちました。 彼女が鬱気味の気分屋です。 夜になると通話で泣いてしまったり、先日「◯◯くんが今のように好きでいてくれないと、この先も好きでいれる自信がない。」と言われて過去1番レベル
で凹みました。 僕自身彼女のことをこれから好きでいれる自信は勿論あります。 このような場合どのように行動すれば良いかアドバンスいただけたら幸いです。 どうかお願いします。

A 回答 (4件)

相手に合わせていたら疲れるだけ。


自分らしくいる事。
相手がそれに不満を持ったらそれまでですね。

お相手は感情の起伏が激しい人なので付き合うのはかなりの覚悟がいるよ。

恋愛には相性が有ります。
好きでも合わない人とは必ず別れが来ます。

以上アドバンスでした(^^;
    • good
    • 1

私鬱あるけどそんなこと言わない。


本当に鬱なら寄り添ってあげるとか日光浴びたりするのいいですよ、
    • good
    • 0

お別れすると、彼女さんが自殺未遂するパターンですね。



好きでも、一緒にいると、2人ともダメになることがあるので悩ましいですね。

少し時間をかけて、距離をとって、お互いのことを冷静にみえるようにするしかないような気がします。
いきなりだと、別れをきりだされたと彼女さんが誤解してまた大変になりそうですね。

さすがに結婚をすぐにして、彼女さんが、質問者さんの横で寝るというのも、急ぎすぎですよね。
別れちゃう結婚にはならないと思うので、今日にでも入籍しませんか?
明日の8日は大安ですから、仏滅の今日よりいいかもしれないですけどね。

私は、一度離婚してから、5か月で今の嫁さんと入籍しましたよ、不倫じゃないです。
    • good
    • 0

メンヘラやばし。



すきでいられる自信なんて関係ない。

やばい女だから離れるべき
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!