
0歳と3歳の娘をもつ兼業主婦です。
昨日から義理の弟(夫の弟)が実家に帰省していました。それに合わせて義理の妹夫婦も実家にいるらしく、昨夜は夫だけ実家に飲みに帰りました。
本来、今日は私や子供たちも夕食に行く予定でしたが昨夜から赤ちゃんが40℃出してしまいました。
私はもちろん行かなかったのですが 夫は ずっと抱っこしていないとグズる我が子を横目に実家に飲みに行ってしまいました。
3歳の子もまだまだ手がかかり一人では寝れない し、途中 赤ちゃんが派手に嘔吐してしまいそれを上の子が触ろうとしたりで かなり大変でした。
夫はたまにしか会えないからと言いますが、年に3回は会っているし、昨日も飲んでいます。今日の昼もずっと実家にいたのです。(夕食、少し帰ってきました)
夫もですが、赤ちゃんが熱があると義理の家族みんな知っていたのに誰一人、夫に家にいるように言った人はいないそうです。
私にも結婚している兄がいますが、もし兄の子が熱があれば実家なんてこないで子供とお嫁さんのそばにいてほしいです。
私の感覚がおかしいのでしょうか。
夫は昔から実家優先でしたが、まさか40℃の赤ちゃんを置いていくまでとは思ってなくて とても悲しいです。
一般的に男性は自分の子供が高熱で苦しんでいても実家に行ってしまうものなのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ないですね。
そういう家庭環境で育った者同士の集まりだからアナタの大変さや子供の心配などの言葉が出ないのでしょう。
とにかく、子供の回復に全力を注ぎ
元気になって落ち着いてからキッチリ話し合った方が良いですょ。
決してうやむやにしてはいけません。
その都度、問題解決していかないと
どんどんシコリは大きくなっていきます。
子供の心配をしていただきありがとうございます。
夫の実家優先問題は結婚してからずっとあって何度も私が話をしましたが、決して治りません。半分諦めていましたが 今回は さすがに がっかりしました。。解決するとよいのですが、、
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
義家族とあなたの関係はどんな感じですか?
普段は気を使いニコニコいい関係を築けていてそれなら、
「思いやりのない義家族だなぁ」と思います。
でも普段から険悪、少なくとも仲良くないのであれば、
ちょっと仕方のない面はあるかもしれません。
ここで「子供が熱出して〜」と言っても、
「あの嫁が大袈裟に言ってるだけじゃないか!?」
「そんなこと言って、嫁さんが我々と会わせたくないだろう!」
なんて、嫌いな相手だとなんでも悪い方へ受け取ったりしますしね。
一人だとすごく大変だとしても、
こういう時は夫は送り出しておいた方が後々面倒じゃない場合もあります。
義家族には私なりにかなり気を使っていました。コロナ前は孫が見たいというので良く手土産持参で(夫抜きで)子供を連れて行ったりしていました。
ただ、義家族が私以外のお嫁さんやお婿さんも悪く言っているのを聞いたことがあり、そもそも血縁者以外はダメなんだろうな、と思っています。
確かに今回、私が夫に行くなと言えば 義家族と私の関係が悪くなると思い強く言えませんでした。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
義理の家族かなりありえん。
そういう奴らと思うしかないかな
義理の実家と私の感覚が離れていて驚くことがたくさんあるんです。とりあえず、義理の家族は異様に仲良しで、その家族の中に私や子供は含まれないようです。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 義両親や義妹との家族イベント もやもや 7 2022/06/23 11:07
- その他(家族・家庭) 義理関係について思うこと 1 2022/08/29 00:44
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- その他(家族・家庭) 義理の妹の実家依存について、、 4 2022/06/04 22:21
- 夫婦 どういうつもりなんでしょうか? 11 2023/08/26 07:35
- 離婚 離婚せず、どうやってこの先、向き合っていけば良いのでしょうか。 小5男の子と一歳半の男の子がいます。 6 2022/09/14 22:32
- 親戚 ストレスな義実家へ孫を連れていく頻度、ご意見ください 5 2022/08/19 16:18
- その他(家族・家庭) 妻の実家に行くのがとても憂鬱です。 14 2022/10/17 16:02
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の実家近くに住むことになる...
-
夫実家への月1の訪問
-
姪の結婚式によばれませんでした
-
夫と喧嘩して実家に帰ったら延...
-
義実家に行きたくない
-
遠方に嫁がれた方へ質問です。...
-
里帰りから帰りたくない私に喝...
-
産後うつによる実家帰省、義親...
-
夫と成人間近の義妹が一緒にお...
-
夫の実家へ5連泊。妻はどう過ご...
-
夫の実家が汚い!!行きたくない…
-
義理の妹の実家依存について、、
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
主人が既婚者の女性と、ほぼ毎...
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
夫のチンポが大好きでいつも握...
-
酔った妻を犯す夫の心境
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姪の結婚式によばれませんでした
-
嫁は客じゃないと、お姑さんに...
-
妻の実家近くに住むことになる...
-
夫実家への月1の訪問
-
義理の妹の実家依存について、、
-
夫と成人間近の義妹が一緒にお...
-
里帰りから帰りたくない私に喝...
-
しょっちゅう自分の実家へ帰る夫
-
義実家に行きたくない
-
遠方に嫁がれた方へ質問です。...
-
夫の実家へ5連泊。妻はどう過ご...
-
産後うつによる実家帰省、義親...
-
夫と喧嘩して実家に帰ったら延...
-
義実家の帰省4泊を3泊にしたい...
-
婚家に大切にしてもらっている...
-
「家を守る」とは?
-
夫の実家が汚い!!行きたくない…
-
喪中ハガキの文を間違えたまま...
-
お盆についてです
-
夫実家近くから引っ越したい。...
おすすめ情報