dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Dreamweaverで、ul要素の下に写真を挿入したいんですけど、何回やっても

・○○
・○○
写真
・○○

となってしまうんです。

上、下、などを押した後に何か操作しますか?

A 回答 (2件)

>2つ目に書かれてる書き方にしたいんです!



なるほど。

Dreamweaverは重すぎて使わなくなったので、ちょっと記憶が曖昧なんですが。
意図しないところにタグが入っちゃった場合は、HTML表示(コードビュー)で調節するのが手っ取り早いです。
仮に下記のようなことになっている場合、

<ul>
<li>〇〇</li>
<li>〇〇</li>
<li>
<img src以下略>←このタグをまるまるカットして
</li>
</ul>

←ここにペーストするだけ

対応可能でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/12 06:43

まず、そもそものお話なんですが、HTMLで<ul>の中に入れていいのは <li>、 <script>、 <template> 要素です。

それ以外は入れちゃいけないことになっています。<img>は<ul>直下には入れちゃダメなんですよ。

どういう形で見せたいのか、ちょっとよくわからないんですが、<ul></ul>の中に写真を入れたいのであれば、<li></li>の中に<img>を入れることになります。
以下のようになりますね。

<ul>
<li>〇〇</li>
<li>〇〇</li>
<li>
<img src以下略>
</li>
<li>〇〇</li>
</ul>

リスト行頭の●を出したくないのであれば、<img>が入っている<li>にcss指定をする必要があります。

<ul>要素の下というのがリスト一覧の下ということであれば、こうなりますが、そういうお話ではないんですよね?

<ul>
<li>〇〇</li>
<li>〇〇</li>
<li>〇〇</li>
</ul>
<img src以下略>



ご質問内容がざっくりしてますので、もうちょっと具体的にお書きになれば、詳しい回答がつくかと思いますが、現時点ではこんな感じでご理解いただければ。



詳しくは、下記をご確認ください。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/E …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章がわかりにくくてすいません!
2つ目に書かれてる書き方にしたいんです!

お礼日時:2021/10/11 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!