
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>2つ目に書かれてる書き方にしたいんです!
なるほど。
Dreamweaverは重すぎて使わなくなったので、ちょっと記憶が曖昧なんですが。
意図しないところにタグが入っちゃった場合は、HTML表示(コードビュー)で調節するのが手っ取り早いです。
仮に下記のようなことになっている場合、
<ul>
<li>〇〇</li>
<li>〇〇</li>
<li>
<img src以下略>←このタグをまるまるカットして
</li>
</ul>
←ここにペーストするだけ
対応可能でしょうか?
No.1
- 回答日時:
まず、そもそものお話なんですが、HTMLで<ul>の中に入れていいのは <li>、 <script>、 <template> 要素です。
それ以外は入れちゃいけないことになっています。<img>は<ul>直下には入れちゃダメなんですよ。どういう形で見せたいのか、ちょっとよくわからないんですが、<ul></ul>の中に写真を入れたいのであれば、<li></li>の中に<img>を入れることになります。
以下のようになりますね。
<ul>
<li>〇〇</li>
<li>〇〇</li>
<li>
<img src以下略>
</li>
<li>〇〇</li>
</ul>
リスト行頭の●を出したくないのであれば、<img>が入っている<li>にcss指定をする必要があります。
<ul>要素の下というのがリスト一覧の下ということであれば、こうなりますが、そういうお話ではないんですよね?
<ul>
<li>〇〇</li>
<li>〇〇</li>
<li>〇〇</li>
</ul>
<img src以下略>
ご質問内容がざっくりしてますので、もうちょっと具体的にお書きになれば、詳しい回答がつくかと思いますが、現時点ではこんな感じでご理解いただければ。
詳しくは、下記をご確認ください。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTML/E …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像にリンクを張ると画像がず...
-
header部分とnaviの位置の調整...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
ddの中にulを入れ子にすると上...
-
円形の配置にするコーディング...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
IE8でli:hoverが効かない
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
カーソルが画面端に来たとき横...
-
CSS質問:大手サイトを見ると何...
-
正規表記について「除く」の表...
-
「olタグ」内に「hタグ要素」...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
含む含まないという概念自体の...
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
【ヒトの神秘】美男美女から何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
ページを開いているときのリン...
-
画像をレスポンシブだと 二つず...
-
( html) 位置指定方法を教えて...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
Jquery アコーディオンメニュー...
-
テーブル内のプルダウンの下に...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
HTMLでメニューをリストで書き...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
線をアレンジしたい。
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
リスト(ul / li)タグの左イン...
おすすめ情報