
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
SDカードにアクセスできない以上どんなソフトを使っても無理です。
カードリーダーを変えて試すしか有りません。
後はばらしてメモリーに直接アクセスですがこれは素人には無理です。
こういう時のためSDカードは壊れても読み込みは可能な物を使いましょう。
なお、PCでフォーマットの画面が出ても壊れたらフォーマットも出来ません。
No.4
- 回答日時:
PCにカードリーダーをとりつけて読み込めないか試すしかない。
ただ、データ復元ソフトも一部ありますが、完全にアクセスできなければ不可。基本的にデータを誤って削除してしまった場合に復元できないか試すようなものです。
ただ、あくまでも復元できる可能性であり、どうしても、データが破損している場合もありますから、気休め程度に等しいです。
暗号化されたデータについては、復元は不可能と思っている方がよいですね。
No.3
- 回答日時:
「読み込めない」とゆう表現はおかしいですね。
「読む」はデーターを取り出す行為なので「込む」の逆動作になります。
「読み出せない」ですね。反対は「書き込めない」です。
その現象はFATが壊れたのでしょう。
パソコンを使ってchkdskコマンドでFATの再構築で直る可能性がありますが、オペレーティングシステムやファイル構造に知識がないと危険です。
有知識者に依頼するのが良いですが、危険を承知でやってみますか?
https://cybersecurity-jp.com/column/52672
No.2
- 回答日時:
https://recoverit.wondershare.jp/sd/micro-sd-car …
多分、データーが見える状態にまでなったら、復旧するためには購入という事になると思います。
フリーでは性能が低い。
あるいはマルウェアなども同時に入ってきます(こちらが怖い)
有料ソフトと無料ソフトが同じ性能であったら、誰も有料ソフトは買いません。
多分、データーが見える状態にまでなったら、復旧するためには購入という事になると思います。
フリーでは性能が低い。
あるいはマルウェアなども同時に入ってきます(こちらが怖い)
有料ソフトと無料ソフトが同じ性能であったら、誰も有料ソフトは買いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おすすめのフリーソフト
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
フリーで手に入る逆コンパイラ
-
ネット上にあるフリーのような...
-
閲覧期限つきPDFを作成するには
-
スケジュール共有アプリのおす...
-
初心者にも使える作図(平面)...
-
MACで作成したCDのimageFileをF...
-
マインドマップのソフトを探し...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
MP3→CDAへ変換について
-
キーを長押しするツールを探し...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
濱の少の部分
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
MP3Gainの目標”標準”音...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
電子回路図(schファイル)の編...
-
ロータス123をダウンロード...
-
スケジュール共有アプリのおす...
-
化学式、化学構造式
-
CADソフト名 「EXPERT CAD」...
-
データから3次元グラフを作成す...
-
フリーで手に入る逆コンパイラ
-
(^・^) すばらしい「JW-C...
-
書き込みができるカレンダー
-
アイコラ作成ソフトでフリーウェア
-
ウェブアート デザイナーのよう...
-
2t車の軌跡図データ
-
簡単な製図ができるフリーソフ...
-
オススメのWindows用のフリーオ...
-
検索順位チェックツール教えて...
-
PDFを元のFileに戻すソフト
-
ネット上にあるフリーのような...
-
画像の編集ソフト
-
なぜフリーウェアソフトはある...
おすすめ情報