![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
天皇って今上でもう終わりにするのが1番良いですよね。 男尊女卑とは思わないけど、これからは色々問題が起こり過ぎるしその問題の解決方法はどれを選んでも現代の国民感情にはそぐわない。
そこまでして天皇が残る必要は無い。
今上で最後、悠仁親王がどうしてもやりたいようならやってもいいけど、強制ではやらなくてよい。
もし悠仁親王の子供に男子が生まれたらその子もどうしてもやりたければやってもいいですよ程度で
いつでも終われる準備はもうできますって用意をしとくのが今は1番良い。
「天皇がいない日本は日本じゃない」と言う人は日本から出て行ってもらえば良いだけ。
あなたはどう思う??
A 回答 (42件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?08b1c8b)
No.43
- 回答日時:
A:>あなたはどう思う??
あなたの意見 を垂れ流しているだけで、それらが事実であるという根拠がない と思いました。
B:>これからは色々問題が起こり過ぎるしその問題の解決方法はどれを選んでも現代の国民感情にはそぐわない。
どのような問題が起こり過ぎるのでしょうか?
なぜ、それがわかるのでしょうか。
というか、なぜそれの解決方法が国民感情にはそぐわない という事までわかるのでしょうか。
皇室への思いは人の数(外国人も含む)だけがあると思いますが、
これは日本の事です。
「あなた達」に心配していただくような事ではありません。
天皇がいない日本は日本ではなくなりますが、それをあなたに語る気はありません。
これを理解するには、まず日本人でなければわからないと思いますし。
(この場合の日本人とは国籍だけではなく、真面な国家間を持っている者という意味です)
![「天皇って今上でもう終わりにするのが1番良」の回答画像43](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/e/543123208_61701109e0220/M.jpg)
No.41
- 回答日時:
No.37です。
なほどね。確かにね。
私は、楽天的というか、全てにおいて、暗いことは考えない、、
前向き体質なので、さほど心配はしていません。
悠仁様だって、「オギャー」とお生まれになられた時から
「次期、天皇」という教育、「帝王学」を学ばれておられるはず。
その中で、悠仁様の個性に合った人生を送られて頂きたいですね。
今回の小室圭氏の件で、国民も「女系天皇は危ない!」という事が
知れ渡り、女系天皇の芽は、無くなりましたね。
まあ、皇室が無くな時も来るかも知れませね。
その時は、同時に(中国の現在の動き見ていたら)地球自体が
無くなでしょうね。
人類滅亡です。
わしやけど。。。。さんの
>新道を崇め奉る天皇様の一族に男子が恵まれないなら
そりゃ〜新道の神様の意思かも知れないですもんね。
これが、正解でしょう。
皇室が無くなったら、日本という国は「ただのそこら辺の国(何処の国とは言
えないが)と、同じになりますね。
良いじゃ無いですか!!
心配しなくても。
永遠に続く、、、というものは、『ありません』から。
それにしても、わしやけど。。。さんの回答は、毎回、含蓄がありますね。
No.40
- 回答日時:
確かに問題ですね
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ素晴らしい解説
成りたい人が居ないとするなら
( ̄~ ̄;)
お家断絶で良いんじゃないかな?
国民の女系天皇を認める議論すら
たぶん皇室関係の人は心を痛めてる可能性もあって!
余計に成りたがる人も少なく成りそうですもんね
男子を望む風習なんだけど
そもそも、命(子供)って人間の都合でどうこう出来ると考える考え方が
個人的には嫌いですからね
神道を崇め奉る天皇様の一族に
男子が恵まれないなら
そりゃ~神道の神様の意思かも知れないですもんね
だからといって、神道の神様の意思に反して!女系の天皇をたてるのは
( ̄~ ̄;)なんかさらに日本に不幸がくるのかも?
まぁ~神様とか不幸なんてのは
詐欺師の使う手段だから、冗談半分で聞いて貰えたら(  ̄▽ ̄)にっこり
品種改良による食物の変化から
男性の精子が弱くなってる、なんてな都市伝説もあって
医学なんかで研究はしてるとは思うけど、研究が進んで子供の性別を決めれる技術が確立されたとして
それじゃ天皇様を、現代科学の力で
男子として生まれるように操作するのも
なんか、変な話ですもんね
廃れるものは廃れる
自然淘汰に任せた方が良いのかもしれないですね
現在だと、まだ途絶えてもなく
途絶える兆候はあるんだけど
途絶えることを前提としないで
国民が皇太子様が生まれることを望む社会の方が、個人的には皇族の風習ぽくってのぞましいと思いますよ
男女平等とかって人権や差別なんてな話に絡めて声をあげる人も多いけど
日本の男系男子が天皇になるって取り決めは!
千年以上続いてる風習だから
その歴史の重さを考えたら
現代人が兎や角言うべきでも
ないんじゃないかともね
男子に恵まれないってのは
神の意思なのか!
国民の思いなのか!
ワシにはわっからん話だけど
歴史の重さをないがしろにするのは
個人的には否定的ですよ
だからといって
皇族廃止なんてな話は
歴史の放棄に繋がってしまい
大日本帝国じだいに
世界対戦で沢山の人がなくなった歴史なんかも否定してしまいそうで
( ̄~ ̄;)
負の歴史も、ちゅんと未来に繋げたいからこそ
廃止は反対しますよ
廃止はダメだけど、淘汰なら仕方ないもんね
No.39
- 回答日時:
お礼ありがとう
(  ̄▽ ̄)にっこり
皇室が抱える問題!
ワシは皇族でもないから確かに知らないんですけど!
質問者さんの思う皇室の問題点!
無関係なワシにでも、解りやすく解説願えますか?
オシエテヾ(・ε・。)
問題点は1つだけです。「なる人がいない、なりたい人がいない」です。 30年後、皇位継承権があるのは悠仁親王だけです。
皇族に皇位を継承できる権利がある人が誰一人いなくなります。 問題なのは悠仁親王が天皇になりたいかなりたくないか?で、当然なりたく無い可能性があり、そうなるとそこでお終いです。
眞子さまが皇室と国民に嫌気がさしてるのはもう明らかですが、これは他の皇族の子達にも起こりえます。
これが唯一の問題。
そしてそれを解決するには1つは女系天皇を認めるという事。 愛子様は父親が天皇なので男系の女性です、仮に愛子様が天皇になると男系は守られるけど、愛子様が男の子を産んだとすると、その男の子が天皇になると、女系の血筋の天皇になります。
日本の天皇は父親をずっと辿っていくと2600年前から同じ系統を保っている(という設定)で成り立ってます。
だから女性宮家を作るのは女系天皇に繋がります。
もう一つの手段は旧皇族だった現在は民間人になってる人達を皇室に戻すという案です。
しかしこれは血筋が遠すぎで600年も前の傍系の血筋でしか男系に繋がりません。
そんな人を連れてきて国民が納得するのか?という問題です。
どっちを選んでも結局は国民の天皇に対する求心力は無くなります。 天皇は国民の総意によって成り立つものなのが成り立たなくなります。
そして悠仁親王は「天皇になりたく無い」と言ったとしても鎖で縛ってでも即位させないといけないのが現状です。
もはや手詰まりで、これを防ぐ為の案は愛子様に旧皇族から婿をもらうとか現代の感覚ではあり得ない、国民が勝手に駒のようにくっつける事で解消しようとしてる勢力がいます。
女系天皇でも良しとするか、 意地でも男系で繋いでいくか、 どっちにしても争いが起こり、上皇や天皇のような尊さは無くなり際立つのは明らかな人権侵害だけが目立つようになります。
故に天皇は今上で終わりにするか、悠仁親王がやりたいと言うのであれば繋ぐ、そのまま自然に男子が生まれたら繋いでいけば良いが、結婚する女性は100%の確率で男児を産まなければいけないので、そんな状況で嫁に来る人なんているのか? 男児が産めなかった事による雅子様への誹謗中傷の限りを見れば多分居ないでしょう。
No.37
- 回答日時:
No.23です。
将来、引き継がれる方が 居なくなった場合、、、のことね。
大丈夫ですよ。
継体天皇の時のことを、考えてみられたら良いですよ。
我々人間の、小さな頭の中であれこれ考えなくても、
きちんと、繋がれる様になります。
それが「天皇国 日本」なんですから。
それが、日本国の不思議なのですから。
継体天皇が可能なのは戦前の天皇までです。
戦後の天皇は象徴天皇になったので血だけが唯一の条件じゃなくて国民の総意という担保が天皇に必要になったので無理です。
国民に受け入れられられない天皇では天皇にはなれないのです。
No.34
- 回答日時:
どうなんだろう。
それを言い出すと「膨大な犠牲を払ってまで先祖の物を守る必要性はあるのか?」
という話になってくる。
代表例は奈良だけど、古き良き古都を維持するために高層建築を堅く禁じてる。そのせいで地価が高いくせに上に積めない為採算が合わず中心市街にビルが立たなくなったりホテルが出来ないなどの弊害がある。
そこまでして古都を残す価値はあるのか。
まあそれと似てるよね。
天皇だって、よく言えば「古代から続く伝統的な家系」
悪く言えば「ただ父をたどると神武天皇になるだけのちょっとレアな家族」
それを守る為に税を使う価値はあるのか。
無いとしても、将来への影響を考えた時天皇家をなくしていいのか。
これはかなり難しい問題だと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 なんで天皇制を辞めたらダメという人がいるんですか?? 私は悠仁親王が最後の天皇で良いと思います(悠仁 8 2022/08/27 14:47
- 政治 愛子天皇に成ると、皇室は女性の物に成るので、国民の統合ができませんね? 5 2023/06/24 13:47
- 結婚式・披露宴 敬宮愛子さまは「女性天皇(女系天皇では無い)」になるでしょうか? 2 2022/04/05 19:52
- 政治 もし、悠仁親王が何らかの事情で皇位を継承できない場合 13 2023/02/27 16:51
- 政治 天皇の問題を一旦置いておいたとして 国民に皇室好感度調査をしたら悠仁親王と愛子内親王はどちらの方が国 9 2023/08/19 16:36
- 政治 時々、なぜ天皇は男性でなければならないのかとか、天皇はなぜ偉いのかという質問が有りますが 8 2023/02/17 13:15
- 政治 日本の皇室が生き残る唯一の方法は? 20 2023/05/07 13:49
- 政治 安倍元首相の最大の功績は何でしょうか? 8 2022/07/09 14:04
- 政治 天皇陛下が終戦勅諭を1940年にラジオで放送してたら太平洋戦争は防げましたね? 4 2023/06/04 12:13
- その他(ニュース・時事問題) 今月の文藝春秋に掲載されていたのですが、佳子さまが皇室から強く出たがっているというのは本当ですか?佳 5 2023/08/12 12:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
秋篠宮殿下のお印
-
https://hayabusa.open2ch.net/...
-
秋篠宮殿下の本当の父親って誰...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
「ご懐妊」って
-
秋篠宮さまが両手にしている指輪
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
敬語について
-
平安時代の貴人(女性)は、ど...
-
皇室の菊のご紋は、勝手に使用...
-
平安時代の気温、暑さ対策について
-
執事が当主の息子に対して「坊...
-
神代とは西暦で言えば何年くら...
-
天皇って本当に必要ですか?←税...
-
眞子様の眞は、一般に使われて...
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
【なぜ暴力団は「天照大神」を...
おすすめ情報
要は自然な形で存続できなくなったら、無理矢理に後継者を作るなんて事はせずに後継者がいなくなった時点で終了という自然な終わり方をすれば良いですよね?