
Accessのフォーム上でコンボボックスで作成したフィールドの値を更新すると「このレコードセットは更新できません」とエラーメッセージが表示されてしまいます。
やりたいこととしては登録するフォームで会社名フィールドを更新すると会社名、コード、車の番号、ナンバー、形状、日付の値も更新されるように設定したいのですが、値から一覧を選んでも上記のエラーメッセージが出てしまいます。
登録用のフォーム「車登録フォーム」と登録したレコードを修正するためのフォーム「車修正フォーム」の2種類に分けていますが今回は登録用のフォームでこのような症状が起きました。
※同じクエリを基に「車登録フォーム」と「車登録フォーム」を作成しています
同時にフォームを開くと新規レコードが開けるようにしたいのですが、「レコードセットの最後のレコードよりも後に移動することができません」と表示されてしまいます。
またこのフォームは「会社名一覧」テーブルと「会社名検索」テーブルの2つを組み合わせた「会社検索」クエリを基にフォームを作成しています。
このエラーメッセージが表示されないようにするにはどうすればよろしいでしょうか?
分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
テーブルとそのフィールドの説明やクエリのSQL文が不明なので
半分ヤマ勘ですが、そもそもフォームの元となっているクエリでは
新規追加や変更が出来ているのでしょうか?
もしかしたらコレ?
クエリからのデータ更新について
http://makoto-watanabe.main.jp/access/acconDeter …
Access クエリとフォームでデータを更新するときに発生する可能性があるエラーのトラブルシューティング方法
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/troubles …
とか
クエリのデータを編集する
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%8 …
回答ありがとうございました。
クエリでの更新もできませんでした。
ですので別の方法で試したところできるようになりました。
本当に助かりました。
また機会があればよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
Accessは、しばらく使っていないので自信ありませんが・・・
>>「このレコードセットは更新できません」とエラーメッセージが表示されてしまいます。
そのエラーメッセージのとおりでしょう。
そのレコードセットでデータの参照はいいけど、更新はできないってことでしょう。
>>このエラーメッセージが表示されないようにするにはどうすればよろしいでしょうか?
更新ができるようなレコードセットを作るか、更新処理をVBAのプログラムで記述して更新処理をすることになると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Access(アクセス) Dlookupにエラーがでてしまう 1 2022/10/31 14:35
- Access(アクセス) Accessの参照フィールドの列がずれてしまいます 1 2023/07/19 15:00
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入力した値をコンボボックスにすぐに反映させる方法
Excel(エクセル)
-
アクセス レコードセットを更新できません
その他(データベース)
-
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
5
Accessのコンボボックスでリストが選択できない
Word(ワード)
-
6
[Access]帳票フォームにて連続する非連結コントロールに個々の値を入れるには
Access(アクセス)
-
7
Accessのコンボボックスの値が消える
Excel(エクセル)
-
8
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
9
ACCESSのコンボボックスで入力した値がTABLEに反映されずに数字がでます
Access(アクセス)
-
10
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
11
フォームで入力しても反映されない
Access(アクセス)
-
12
Accessでテーブルの値をテキストボックスに代入するには?
Access(アクセス)
-
13
VBAコンボボックスの内容が反映されない
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
サブフォームの行ごとにコンボボックスの表示項目を変更する方法が知りたいです
Visual Basic(VBA)
-
15
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
16
サブフォームを非表示させる方法を教えて下さい
その他(Microsoft Office)
-
17
Accessで埋め込んだサブフォーム(データシート形式)でデータ追加ができない
Access(アクセス)
-
18
テキストボックスに入力した値を、次に入れ替えるまで保持させたいのですが、どのような方法があるでしょう
Access(アクセス)
-
19
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
20
[エクセルVBA] コンボボックスのリストの更新方法について
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
検索結果フォームを元に、レポ...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
access2000で検索、結果の表示...
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
リレーションで?
-
dlookup関数が使えない
-
「メソッドまたはデータメンバ...
-
[至急]accessクエリ結果を入力...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
帳票フォームに全レコードを表...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
Accessのメニュー画面
-
Access2007 サブフォームの新規...
-
ACCESS・VBAが全く分かりません。
-
アクセス2007 OrderByの適用は...
-
マイクロソフトのACCESSについて
-
アクセスでの項目追加について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Accessのフォーム上にレコード...
-
アクセスのフォームのビューが...
-
アクセスでテーブルの変更内容...
-
選択したチェックボックスのみ...
-
ACCESSのフォームからデータの...
-
Access 別フォームへの再クエ...
-
accessの自動更新処理をできな...
-
ACCESSで入力フォームをHTMLフ...
-
Accessフォームのテキストボッ...
-
Accessのフォームで作業領域を...
-
アクセスでの項目追加について...
-
Access2002 フォームを閉じるた...
-
アクセス 0以外をカウントす...
-
Accessのハイパーリンクのパス...
-
入力途中の入力した値をすべて...
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
ADOでRecordsetオブジェクトを...
-
Accessのフォーム画面について
-
ACCESSでテーブルから選択,表示...
-
帳票フォームに全レコードを表...
おすすめ情報