
ネット通販で商品購入時、メールアドレスを間違えて登録してしまいました。
(自動確認メールが送られて来なかったため気づきました)
(商品購入時、会員登録はしておらず、注文番号は把握できていません)
確認メールには「名前、住所、電話番号(クレジットカード払いにしたのでもしかするとカード番号も)」などの個人情報が記載されていると思われます。
通販サイトには問い合わせメールを送ったので返事待ちです。
メールアドレスが存在するものなのか確認できるサイトで確認したところ、そのメールアドレスはすでに存在しているようで、誰かが使用している可能性があります。
個人情報を悪用されるのではと不安でいっぱいです。
この場合、他に対処できることはありますでしょうか?ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
注文の確認とかで、商品名や送り先住所とかの連絡先を記載している場合がありますね。
ただ、クレジットカード払いにした場合については、クレジットカード番号をメールで書くようなアホなことはしていませんよ。
やっても下4桁だけを記載してあとはすべて伏せているとかです。
ですから、クレジットカードの不正利用はありません。
あなたの個人情報を悪用することは理論的に可能ですけども、あなたの家にDMを送りつけるようにするってことですかね?
言い方が悪いけども、ほぼ大半の会社って、郵便物なんてコストのかかるものを送りつけませんよ。資料請求を行うとしてもね・・・
悪用されないことを信用するしかないし、対処方法って、何もないですよ。
メールアドレスって、あなたには、何もする権限がないのですから・・・
だったら、店に電話して、早急に自動的にどのようなメールを送ったのかを確認するぐらいなのが現状ですが・・・
回答ありがとうございます。
詳細に現状について記載いただいたので少し冷静に なれました。
やはり問い合わせ以外に対処できることはなさそうですね。
今は悪用されないことを祈るしかないのですね。。
No.1
- 回答日時:
カード番号は普通のサイトなら頭文字又は末尾の数個だけで全てを記載はしないと思いますよ。
ただ名前や住所・購入品目についてはそのアドレスに届くでしょうから、あとは届いた人が善良な方であると信じるしかない。
仮に悪い奴なら直接的な被害が発生しないとどうにもならないと思う。
⇒被害前にメールアカウントを停止させる権利はないですし、情報は既に届いているでしょうから。
回答ありがとうございます。
〉カード番号は普通のサイトなら頭文字又は末尾の数個だけで全てを記載はしないと思いますよ。
カード情報が相手に伝わっていない可能性が高いようなのでひとまず安心しました。
名前や住所、電話番号が悪用されないことを祈るしかないのですね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) クレカの認証ワンタイムパスワードが送られてこない 1 2022/10/18 20:29
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 垢バンになってしまうのでしょうか? 1 2022/09/17 00:25
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
- X(旧Twitter) 【至急】twitterを乗っ取られたのでしょうか? 1 2022/09/08 02:34
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オーダーメイド商品を販売しております。 商品ページの1番上に注意書きとして、 オーダーメイド品の為1 2 2022/10/21 17:17
- iCloud AppleIDのパスワードを忘れました。 AppleIDを作成した際に登録した電話番号は現在電話番号 4 2022/04/03 17:49
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 某信用金庫の通帳アプリ 4 2023/04/09 11:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
間違ったメールアドレスに、個人情報が送られてしまいました。
ネットスーパー
-
メールアドレスを間違えて発注・・・。
楽天市場
-
Gmail 間違いアドレスを教えてしまった
Yahoo!メール
-
-
4
Gmailをネットショッピングなどに使っていますか?
Gmail
-
5
楽天で買う時gmailは使えますか?
楽天市場
-
6
先程、ZOZOTOWNで買い物をしました。 もしそこでメールアドレスを間違っていたりしたら 注文した
ZOZOTOWN
-
7
間違ったアドレスに送信しても、エラーメッセージが返って来ないことはあるんですか?
Yahoo!メール
-
8
Eメールアドレス無しで、ネットショッピングしたい。
ZOZOTOWN
-
9
Gmailについて
Gmail
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット通販で商品購入時、メー...
-
間違ったメールアドレスに、個...
-
楽天より以下のショートメッセ...
-
楽天のメールで、 「普段ご利用...
-
楽天カードを使っているのです...
-
楽天の懸賞に当選しましたが、...
-
楽天
-
ぷりんと楽譜で購入した楽譜を...
-
楽天の懸賞って
-
コンビニでのインターネット決...
-
ヤフオクのチケット出品時につ...
-
楽天カードについて
-
韓国美容協会 代表 藤山さん
-
【楽天】クレジットカードでの...
-
他フィールドのデーターによっ...
-
楽天メルマガの配信停止ができ...
-
楽天で買い物をした後、大量の...
-
楽天カードのポイントって嘘で...
-
楽天市場で買いたいものが2つあ...
-
楽天、ネット 楽天カードに登録...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット通販で商品購入時、メー...
-
間違ったメールアドレスに、個...
-
クリックポストの追跡番号の設...
-
クレジットカードでの買い物の...
-
aliexpressでnote PCを買おうと...
-
YesAsiaでのクレジットカード決...
-
某大手通販サイトでクレジット...
-
インターネットでのショッピング
-
一体どっちなのでしょうか?? ...
-
シマムラやユニクロのオンライ...
-
海外サイトで商品を購入後、ク...
-
個人情報まで入力したのに・・・
-
クレジットカードのセキュリテ...
-
ナンバーレスカード
-
有料コンテナンツ停止のお知ら...
-
インターネット上の有料コンテ...
-
ネットショッピングの個人情報
-
こんなサービスないのでしょう...
-
外国の偽物サイトに、カード番...
-
メールにカード番号が
おすすめ情報