
Yahoo!JAPANと書いてあったので、開いてしまいました。
開くと、字の大きさが変、模様もないし、これは、
おかしいと気が付きましたが、開いてしまったので
ウィルスとかないか、心配しています。
下の方に、アドレスがあってアクセスして
恐らくカード番号を入力するんだろうと思いますが、
アクセスしていません。
そして、こちらに来て質問しようと思ったら、
他の方の質問で詐欺とわかったのですが、
メールを見ただけでは、大丈夫ですか?
ごみ箱に入れて削除しようと思っていますが、
処理は、これでいいですか?教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Yahooの注意書によるとIDやカード番号を送信
しない限り(送信などのボタンを押す)
大丈夫だと思います。
(単なるフィッシング)
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice21.html
メールそのものには害はないと思いますので
削除でOKです。念のためにウィルスチェックを
して下さい。
詐欺が多いと聞きますが、私のところに来たのは、
ビックリでした。注意しないといけないですね。
ヤフオクの初めの画面にも出ていましたが、
詳しい画面も見れて良かったです。
アドレスありがとうございました。
削除してウィルス除去ソフトしました。
ウィルスは、なかったようです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
便乗で質問したいですが削除の対象でしょうか?
私にもメールが来たのですが空メールでした。本文も
添付ファイルも無し。題名だけが一緒です。
なぜ、なのでしょうか??
ただ単に、送付する時に、間違って本分を削除して
しまったのかも?しれませんね。
添付ファイルは、なかったように記憶していますが、
すぐ削除してしまったので、間違っていたら、
すみません。
いつものヤフーから来るメールより何か素っ気無いし
字の大きさも変でした。
素人が作った感いっぱいのメールでしたよ(笑)
詐欺のメールの全文は、こちらを見て下さいね。
こちらの回答で見つけたのですが、
同じようにメールを受け取った方のHPです。
http://finder-web.net/blog/archives/000032.html
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Yahooでも警戒を呼びかけているクレジットカード番号を聞き取ろうとする悪質メールです。
添付ファイルがないようでしたらたぶん安全ですが、念のためウイルスチェックをやることをオススメします。お持ちでない場合は下記のサイトでウイルスチェックが無料で出来ます。(ウイルスバスターを作っているトレンドマイクロという会社のホームページです。)
参考URL:http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
ウィルスは、なかったようです。
ソフトは、あるようですが、ダウンロードはよく
わからないので、家族に聞いてみます。
丁寧にアドレスまで教えて頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 フィッシング詐欺メールに返信してしまった場合の対処法 3 2023/06/25 18:35
- クレジットカード 楽天を装ったフィッシング詐欺メールについて。 こんばんは。 楽天を装ったメールが来ておりまして、内容 4 2022/10/17 20:29
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク及びワイモバイルの引き落としが、私のカードが海外で不法な引き落としに会い、カードを使用停 2 2022/09/21 22:01
- その他(セキュリティ) Yahoo! JAPAN 5 2022/07/20 18:42
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- HTML・CSS 詐欺メールがまた来ました。5月に入ってから頻度が上がってます。なぜでしょうか? 7 2023/05/08 17:04
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 3 2023/03/25 04:08
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット通販で商品購入時、メー...
-
間違ったメールアドレスに、個...
-
個人情報まで入力したのに・・・
-
有料コンテナンツ停止のお知ら...
-
クレジットカードのセキュリテ...
-
YesAsiaでのクレジットカード決...
-
楽天より以下のショートメッセ...
-
楽天のメールで、 「普段ご利用...
-
楽天カードのポイントって嘘で...
-
楽天で購入して到着した商品の...
-
楽天で買う時gmailは使えますか?
-
Twitterでのチケット譲渡トラブ...
-
カレンダーアプリのジョルテを...
-
チケットのQRコードなんかで...
-
楽天フリマ 利用制限中にされ...
-
楽天のメルマガ いつのまにか...
-
グルーポンの「利用可能枚数」...
-
チケット流通センターについて
-
アクシススパイダーMOVIE3 操作...
-
デザフェスでイラスト(原画)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネット通販で商品購入時、メー...
-
間違ったメールアドレスに、個...
-
クレジットカードでの買い物の...
-
ナンバーレスカード
-
aliexpressでnote PCを買おうと...
-
海外サイトで商品を購入後、ク...
-
クリックポストの追跡番号の設...
-
HMV オンラインで発送遅延
-
ヤフオクの お客様番号、お客様...
-
有料コンテナンツ停止のお知ら...
-
YesAsiaでのクレジットカード決...
-
ディズニーチケットが買えません。
-
通販のカード決済について
-
楽天より以下のショートメッセ...
-
楽天で購入して到着した商品の...
-
チケットサイトで二重購入して...
-
買い物をしたら迷惑メールが増える
-
カレンダーアプリのジョルテを...
-
楽天経済圏に詳しい方に質問。...
-
ムビチケ購入番号が不明で困っ...
おすすめ情報