dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。ずっと利用していた楽天フリマのIDが、急に【利用制限中】にされてしまい、非常に困っています(ToT)
◆最初の原因としては 注意不足だった私が完全に悪いのですが ヤフオクを中心にオークションサイトを利用していたため、出品禁止商品(主人の持っていたアダルトビデオ)を ヤフオクと間違えて、楽天に出品してしまったのです。
◆その後、そのIDと 家族のIDが 住所が同じだった為か、全て【利用制限中】になってしまいました。 

確かに禁止商品を出品してしまった私が悪いとは思うのですが・・・それ以外では何の問題も起こしておりませんし、(フリマでのお取引も良い評価しか頂いておりません) 家族のIDまで消されてしまうのはどうにも納得がいかず、楽天の質問フォームやメール等で何度も この内容を質問してみました。・・・・が
楽天側はまったくの無反応です。

たった一度の間違いで、この仕打ちはあまりにひどくは無いでしょうか?
(もちろん間違いはものすごく反省しておりますし、同じ事を繰り返すつもりもありません・・・)
なんとか楽天側と連絡が取りたいのですが ネットの会社って、電話番号も記載されていませんよね?

もう、このまま泣き寝入りしか無いのでしょうか??

ちなみに悪あがきをして 私の名前で実家の住所を使い再登録をしてしまい、
私のカード情報のせいで実家の家族のIDも全て消されてしまったらしく・・・(ToT)かなり困っております。切実です!

どなたかご助言をお願い致します。
できれば楽天の電話番号を教えて頂けないでしょうか??

A 回答 (4件)

 楽天の措置が妥当とは思えません。

仮に罪を犯したとしても、家族にまで不利益を与えるのではまるで江戸時代ですね。電話してみましょう。03-4523-1111です。

 ただし、楽天の顧客対応は三流企業以下であり、基本的には担当部署につないでもらうこともできません。私は詐欺を告発するために電話したんですが、「折り返しお電話します」みたいなことを言われて、半日くらい待たされたこともあります(最終的には警察と楽天の両方から出品者に電話が行って詐欺出品が止まりました)。つまり、まともに顧客と向き合っていないわけで、その限りではヤ○金融とかと同レベルと言えるかもしれませんね。

 電話で話す時は、「メールしたにもかかわらず返事が返ってきていない」ことを強調して下さい。幸運を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます、自分のことはほぼあきらめていたのですが、実家の家族にまで被害が行ってしまっていたのでとても凹んでいたんです。
駄目かもしれませんが、電話で頑張ってみますね!(今日は日曜日で楽天がお休みだったので、明日また電話してみます!)なんだかとても救われた気持ちです。本当にありがとうございました^^

お礼日時:2005/07/03 13:43

 ちなみに、利用規約の中の、楽天側の責任を制限する規定を上げている方がいらっしゃいますが、消費者契約法が施行された現在では、業者側の片面的な責任制限は、特にいわゆる約款であって内容の変更が事実上不可能である場合は、無効とされることがおおいにありうるということを申し上げておきます。

消費者は契約を「押し付けられる」立場にあるんです。主体的に契約内容を決定することは、このような大企業との契約においては不可能です。「契約自由の原則」を持ち出す場合、まずこの現実を充分に認識する必要があります。その現実を踏まえて法律上の手当がなされ、数年前までは無効主張の通らなかった責任制限規定に、光が差してきたということです。
    • good
    • 2

私は楽天フリマを利用していませんが、利用規約を見ると以下のようにあります。



(5) 当社は、出品者登録を申請された方が以下の項目に該当する場合は、出品者登録をお断りしたり、登録後であっても登録の抹消を行う場合があります。これにより万一ユーザに損害が生じた場合であっても、当社は賠償の責に任じないものとします。

(a) 過去に本利用規約に違反する等により、登録抹消が行われていることが判明した場合

とあります。経営側としてはこの利用規約違反が故意なのか過失なのかを判断する方法がありません。
家族のIDについて対処の表記は見つけられませんでしたが、(a)の「登録抹消が行われていることが判明した場合」の対象範囲が「住所」であった為でしょう。
 健全なサイトを運営していく上では妥当な判断だと思います。

>たった一度の間違いで、この仕打ちはあまりにひどくは無いでしょうか?
>もう、このまま泣き寝入りしか無いのでしょうか??

ご質問者様は利用規約を確認し同意した上でサービスを利用していて「規約違反」をしましたので仕打ち、泣き寝入りという表現は適切ではないかと思います。
 
 私の考えでは電話で相談しても多分無理だと思います。例外を許してしまいますと規約の意味が無くなります。

 ご質問者様の話を聞く限りかなり厳しくチェックをされているようなので家族の方も再登録しても消されるんでしょうね。あきらめて他のサービスを探すしかないと思います。

参考URL:http://furima.rakuten.co.jp/user/guide/index.php …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます、確かに私が規約違反をしてしまったので、自分のことは仕方ないと思っていたのですが、実家の家族にまで被害が行ってしまっているので、返事を頂けない という 楽天側の対応はどうかと思うんです。
納得いくようなお返事をいただければ まだわかるのですが
あまりに無視されつづけているので 仕打ち、泣き寝入り、という表現をつかってしまいました^^;適切でなければ申し訳ございません。

お礼日時:2005/07/03 13:48

とりあえず他のオークションを利用するしかないように思いますが・・・



一応楽天本社の番号が載ってるページをみつけましたのでよかったらかけてみてください。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/info/map/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話をしてみたいと思います、ありがとうございました★

お礼日時:2005/07/03 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!