dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年以前に行われたインタビューの録音を公開しようとしていますが、録音状態が良くないため、ホールなどで流すと意味不明になってしまいます。
このような原音をフィルタリングして聞きやすくするソフトはないでしょうか?

A 回答 (2件)

実際にその音源を聞かないと分からない面は多々あるのですが…



パソコンで音声処理をする場合、多くはDAWと呼ばれるソフトを使います。
録音、編集、音声処理、音楽制作…
色々な、音声周りの仕事をしてくれるソフトですね。
LOGICやCubase、PROTOOLSなんかが有名ですね。
で、様々なノイズを除去したりするソフトもあるのですが、
まずはイコライザーを試してみてください。
どんなDAWにも標準で装備されていますし、
音声機器のミキサーにも当たり前のように付いているものです。
音声が含む高音や低音などの周波数成分を調整するものです。
「サー」というノイズが気になるなら高音部分を下げてみます。
「ブー」というノイズなら低音を下げます。
人間の声を際立たせたいなら中域(1khz周辺)を上げてやりましょう。
あとは試行錯誤ですね。

質問者さんがお持ちのソフトや機材は何かありますか?
それらで可能ならば話は早いのですが…
素材によっては「これは…」とプロでもお手上げのこともあります。
難しいところですね…

下記URLも参考になれば…

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/04/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございました。
手持ちの資機材、ソフトなど皆無に等しく、おまけに問題がノイズがあるというより余りに不明瞭状態。当初より難しいとは考えておりました。御教授を有効活用して頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2005/03/12 11:19

わたしは、SoundEngineFreeというフリーウェアをよく使用しています。


様々なフィルタでお好みの音質を得られるかもしれません。
さらに、有料になりますがノイズ除去用のソフトKillerNoizeも同サイトにあります。

参考URL:http://www.cycleof5th.com/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございました。
フリーソフトがあるだろうと思いながら見付からずに苦労していました。音響に関する基礎的なスキルもないため、苦戦しそうですが頑張ってみます。

お礼日時:2005/03/12 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!