
職場宛ての郵便物は、転送出来ないのでしょうか?
出張や仕事で知り合った人から郵便物が届くのですが、
私宛てに職場に届くので困っています。
また不在間に中身を確認された事もあり、不快な思いをしました。
職場と言えど、私宛ての郵便物に変わりはないので、住居近くのA郵便局で転送手続きをしました。
A郵便局での回答は「出来る」との事です。
しかし転送届が受理されても、全く転送されません。
郵便追跡をして、配達をしているB郵便局に問い合わせました。
B郵便局によると、「職場宛ての郵便物は、原則として転送していない」と言われました。
職場宛てでも、私の郵便物であるのに変わりないので、その旨主張しても、「出来ない」との事です。
A郵便局の事を伝えても無駄でした。
そこで確認のために郵便総合窓口に問い合わせしたところ、「そういう話は分からないが、B郵便局に問い合わせたところ、正当な処理を行なっている。と言われたので、B郵便局に直接問い合わせて下さい」と言われました。
B郵便局で悩まされている状態です。
そもそもなのですが、職場宛ての郵便物を転送する事は出来ないのでしょうか?
B郵便局の主張を裏付ける根拠を検索しましたが、見つかりません。
更に言うなら、転送届には「事業所名」「従業員」など記すところがあり、職場宛ての郵便物の転送も受け付けてるのではないか?と、記入欄から見て取れます。
郵便物が転送されず困っています。
詳しい人、回答お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
職場宛ての郵便物は、たとえ宛名が個人名であっても業務上の郵便物とみなすのが一般的です。
差出人が会社名・所属を書いてある場合は、ほぼ確実に業務上の郵便物でしょう。そのような郵便物を、従業員個人の住所宛てに転送(社外持ち出し)することは問題があります。業務情報の社外持ち出しを禁止している会社が一般的です。
会社が移転した場合を除き、宛先の住所と会社名が合っていれば、そのままふつうに配達されます。
そこに宛名の個人が在籍しているか、すぐに受け取れる状態かなども、郵便局には関わりのないことです。中身が私信かどうかなどは関わってはいけないことです。
なお、本人が出張や休暇などでしばらく受け取れない場合、責任者や代理者が開封することは当然あるでしょう。
ただし「親展」と明示してある郵便物は、他人が開封しないのが普通です。
No.2
- 回答日時:
詳しくはないけど
no1さんが書いてるように
住所を個人宛にしてもらえばいいのでは。
普通は会社宛てに送ってくれば
○○様宛となっていても
業務上、封を切ることはありえます。
No.1
- 回答日時:
そもそも私信を会社宛にするのが間違いの元。
会社施設の私的利用だから場合によっては懲戒になる事案ですね。
>B郵便局の主張を裏付ける根拠を検索しましたが、見つかりません。
内国郵便約款第86条第1項ですね。
「その受取人がその住所又は居所を変更した場合において(以下略)」
としていますからあなたの場合はあてはまりませんね。
>転送届には「事業所名」「従業員」など記すところがあり
事業所の移転による転送の為の事業所名ですね。
従業員は事業所と届け出者の関係ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 会社・職場 郵便物を絶対に自分では出さない人 5 2022/07/06 18:42
- レシピ・食事 郵便物の転送について 4 2022/05/01 19:11
- 郵便・宅配 郵便物について 5 2023/01/19 16:53
- 一戸建て 新築購入後の住所変更について 新築購入後、登記の関係で引渡し前に住所変更する様に言われました。 引渡 4 2023/08/02 22:55
- 運輸業・郵便業 郵便局窓口で発送した郵便物が、郵便局員さんのミスで料金不足の場合はどうなるのでしょうか? ポスト投函 7 2023/03/24 13:35
- 郵便・宅配 お恥ずかしながら引越しの際、郵便物の転送というものを今までしたことが無く、最近その存在を知り過去に2 4 2023/05/12 14:52
- メルカリ メルカリで荷物が6日経っても届かない為郵便局に問い合わせをしてほしいと言われました。 出品者です。 6 2023/01/23 15:31
- 郵便・宅配 転送届についてです。引っ越すので 郵便局に行って手続きしようかと思うのですが 転送されるのは郵便局か 3 2022/10/11 13:41
- 郵便・宅配 郵便局に転居届を出すと、1年間転送してくれますよね? これってどういう仕組みで実現しているのでしょう 2 2023/03/27 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
エスポ便を待ってるんですが、...
-
郵便局の昼休み導入をどう思い...
-
普通郵便の(様方)について
-
取り急ぎ!テーブルを購入した...
-
ゆうパケットポストミニ、実際...
-
ゆうパックの配達時間
-
佐川・ヤマトの配達ルール
-
佐川急便から月曜日荷物が届き...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
ヤマト運輸のネコポスで営業所...
-
GRLの配送について。 配送業者...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
緊急★スーパーや薬局で買った水...
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
-
郵便物について質問です。 ゆう...
-
Kyash Cardの郵送方法について
-
ゆうパック、ゆうメール、ゆう...
-
ゆうパック。転居届が出ている...
-
待ってる国際Eパケットライトが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
私の宅配荷物を、開封されまし...
-
ヤマトから送料着払いの品物が...
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
-
佐川急便から月曜日荷物が届き...
-
GRLの配送について。 配送業者...
-
普通郵便で、局留めのような形...
-
佐川急便で荷物が届く場合スマ...
-
置配ロッカーについて
-
緊急★スーパーや薬局で買った水...
-
佐川・ヤマトの配達ルール
-
職場に住宅届を送るのですが、3...
-
Kyash Cardの郵送方法について
-
ゆうパック、ゆうメール、ゆう...
-
日本郵便での荷物受け取り。 指...
-
佐川急便で荷物が届くのですが...
-
普通郵便の(様方)について
おすすめ情報