dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここのところの急減で、ワクチンパスポートや接種証明などをお店で見せるという事は、やめちゃったのかな?
もし実行するんだったら、それを偽造した者、デジタル的な偽物などを使った人への罰則は考えているんでしょうか? 諸外国では偽造されて物が出回っていてそれを使ったものは裁判にかけられて刑事罰の対象になっています。 
まさか日本では、そこまで考えていなかった…というようなマンガみたいなお粗末な事はないですよね? どうでしょうか?

A 回答 (4件)

>ワクチンパスポートや接種証明などをお店で見せるという事は、やめちゃったのかな?


いいえ、只今大阪府をはじめとして12の自治体で実証実験中です。
政府は希望者のワクチン接種を11月中に終わらせると従来から言ってましたので、そのめどがたったら「ワクチン・検査パッケージ」での行動緩和を本格化するのではとみられています。あと1ケ月ぐらいしたら新しい情報が出てくると思います。それまで待ちましょう。
おそらく、ご指摘の偽造防止や、その他の鉄道やバスなどの移動時はどうするとかもろもろの問題点をどう解決するかを照らし合わせてからやるとするなら本格導入に向かうのかもしれません。
    • good
    • 1

海外渡航者用のワクチン接種証明書は既にありますよ、海外渡航する人のみに発給されます。


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
店やイベントで見せている接種証明書はワクチン接種した時に全員持っていますよ。
    • good
    • 1

店で接種証明を見せるというのは、民間が勝手に


やってることで、政府としては禁止はしないけど、
差別につながるので賛成はできないという立場です
それでもアプリの制作は進んでいます
    • good
    • 2

まだ実証実験中ですね

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!