dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Outlookでメールの受信を携帯に転送する設定はできましたがパソコンで開いて受信したあとでないと転送されません
パソコンを開かなくても転送される方法を教えていただけないでしょうか

A 回答 (3件)

どちらの(プロバイダー)メール(システム)を使っているのでしょうか?



メールサーバーの仕様によってはPOP転送というシステムがあります。メールサーバーにメールが到着した段階で、複製したメールを別のメールシステムに送出機能がある場合があります。
これが根本的な解決方法になります。

あなたの施したクライアントマシンによる転送は、24時間パソコンを運用しメールを定期受信しないといけないので、あまりスマートな方法ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

@niftyでしたので
ここからの説明で解決しました
ありがとうございました

お礼日時:2021/10/29 12:22

「Outlookでメールの受信」の意味が「outlook.com のメールの受信」ということでしたら、下記ページで「ルール」として設定できます。



https://outlook.live.com/mail/0/options/mail/rules
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました
ありがとうございます

お礼日時:2021/10/29 12:20

それなら携帯側で設定するしかありません。

メールサーバーからパソコンからも携帯からも同時にメールを取得しにいくしかないということです。厳密に言えば転送ではないが、転送と同じ効果となる訳です。これ以上は可能か不可能かもわかりません。何も情報があきらかにされていませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました
ありがとうございました

お礼日時:2021/10/29 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!