dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある女性にフラれた理由として、「男としてのレベルが低いから。」と言われたのですが、どういう意味でしょうか?

僕について。
学歴:筑波大学附属駒場高校卒→早稲田大学在学中。
身長:178cm。
体重:62kg。
趣味:読書、筋トレ。(アニメやゲーム、ギャンブルは一切興味ありません。)
性格:相手の立場に立って物事を考え、一つ一つの発言に責任を持つようにしている。

悪い点があれば教えていただけないでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

敢えて言わせてもらうと、そのような他人の評価を気に病むような自信の無さかも。


全ての女性から高評価される男はいない。
自信ある強い男にレベルアップして見返してやれ!
    • good
    • 0

その女性の求めてる男性像から


かけ離れてたから
レベルが低いと言われたんだと思いますよ

逆に考えて、ふられて良かったんじゃないかな?

変に付き合って、時間とお金を消費してから
レベルが低いとか言い出されたら

損失がでかいですもんね

(  ̄▽ ̄)にっこり
    • good
    • 0

スレ主さんに会って会話してみないと分かりませんね。



「男としてのレベルが低い」まぁ、そういう人いますよ。
学歴の問題ではありませんね。
あぁ、だからモテないんだ…って、ね。

一緒にいて居心地悪かったり、会話の引き出しが少なかったり、遊びを知らなかったり…
    • good
    • 0

「男としてのレベルが低い」


こういう言い方はよくないですが、そんな品のないことを言う失礼な女性と一緒にならなくて正解でしたね…。
まぁ脈が少しでもあると誤解されないよう敢えて酷い振り方をした可能性も否定できませんが…。

挙げられたスペックは悪い点が見当たらないような書き方をされているので、そういう防御力強めな姿勢が窮屈そうに見えたのかなと推察します。
あくまで完璧は目指さず、堅苦しく考えずに前向きに行きましょう。
ちょっとやそっと抜けてるところがあったってそこも含めて愛してくれる人と一緒になるほうがきっと長く上手く行くと思います。
今のスペックでいくと社会人になったらもっと女性寄ってきますよ。たぶん。
    • good
    • 0

質問文中のスペックに問題点は見られませんが、


性格って、自己評価?
主観入ってたり、友人知人のリップサービス真に受けてたりしません?
    • good
    • 0

レベルは全然低くありません。

彼女もレベルが低いとは思っていません。ーーー彼女は悪口を言いたかったけど、言う事がないので、思ってもいないことを言ったのです。ーーーそういうことはよくあります。ーーー気にしないでください。
    • good
    • 1

有り体なのが「気が利かない」「無神経」「私服とかのセンスがない」「下品」くらいだけど、レベルが低いという言い方も十分レベルの低い対応ですから気にしないことです。

    • good
    • 1

男として、というのはまた抽象的で難しいですね


プロフィールについてはいい人なのかな、とは思いますが、その彼女からしたら普段の言動が気に触るものが多かったってことなんですかね
詰まるところ、その彼女はあなたのことがあまり好きではなかったってことです
そんな彼女の発言を真に受けるのは良くないのかな。と
    • good
    • 0

振られた理由を聞くのは、やめた方がいいですよ。


ストーカーみたいです。
そういうデリカシーのなさは、悪いところです。
女性はもうあなたとは会いたくないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

再度のご回答ありがとうございます。

うーん、難しいところですよね。

その女性は諦めます。(笑)

お礼日時:2021/11/04 01:31

言動に問題があるのではないでしょうか。



例えば、見ず知らずの人が助けを求めているのに、かかわりを持ちたくないから無視するとか。
言ってることとやっていることが一致していないとか。
自分より劣る者をとにかく探すとか。
他力本願とか、諦めが悪いとか。
ミスリードばかりするとか。
女々しいとか。

普段の言動がよろしくないのだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答頂きありがとうございます。

今後は普段の自分の言動にもっと気をつけます。

お礼日時:2021/11/04 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!