
No.9
- 回答日時:
あなた、
確実という証明できているのですか。
継体天皇というのは
父系統は応神天皇に遡り、
母系統は垂仁天皇へ遡ります。
応神天皇も垂仁天皇も元は一つで神武天皇に纏まりつながる。
25代の武烈天皇に後継がいなかったので
第1代神武天皇・・・・11代垂仁天皇の皇子の子孫と
15代応神天皇の子孫が合体した継体天皇を
第26代に迎え、
その子孫が今上天皇へとつながります。
だから絶えていません。
神武天皇は実在疑う人いますが、
大和朝廷の創立者としての神武天皇がいないと
今上天皇もいないことになりませんか。
崇神天皇から魏志倭人伝で実在認めようといいますが、
その先祖として
大和朝廷創立者としての神武天皇がいないと
おかしいでしょう。
在位76年127才という数値はサバヨミとしても
もっと短い実現可能寿命を
持つ神武天皇はいたとすべきです。
日本という国は
その天皇というものがいて
連綿と続いて来たことに意義があるのです。
だから、これを
絶やしたら
日本が終わるのです。
外国の植民地にしてはいけません。
天皇制は未来永劫
存続せねばいけません。
外国でいう国王と
日本の天皇は一緒です。
総理大臣・議員などもみな天皇が任命するのです。
国会で審議決定した法律・法令も天皇が最後に
御名御璽して効力を発動。
異議は唱えなくても
それが天皇が日本を治める
日本で一番偉い人がすなわち天皇なのです。
この伝統を絶やしてはいけません。
悠仁親王の跡をどうするかで
揉めるなら
これをどうするか
きちんと
考えるべきです。
なんで女性天皇どうするかで
国は議論を
悠仁親王誕生で
やめたのでしょう。
旧宮家・旧皇族摂家の皇族復帰も
大きな課題です。
悠仁親王の跡に
後継者がいないと
日本の終わりが来るかもしれぬ。
これを
ないがしろの
先送りにしてはだめですよ。

No.8
- 回答日時:
やれやれ・・・
物語が重要と言いながら、ただの人間と言う自称「保守」。
対立する相手に侮辱的なレッテルを貼って印象操作に励む自称「良識的日本人」。
無能な味方と卑怯な敵。より始末が悪いのはどちらだろう。
わざわざ横文字を使って何を誇りたいのやら。
ヒント:証拠、根拠。
A:>天皇の血筋は継体天皇で途絶えているのが確実視されているのに、なぜ今でも125代続いていると言い張っているのですか??
評価:文法のルールを知らない無能の文章。
「誰」が言っているのか不明なので、質問の主旨である「エビデンス」について推測すらできません。
この場合は、まずあなたが「継体天皇で絶えている」と証明する義務があります。
それもしないで、相手にのみ根拠のある反論を要求したり、自分の嫌いなものを否定する為に都合の良い事実を「創造」するのは、詐欺師や工作員の常套手段です。
調べてみたら、今年になって女系や継体天皇ネタの多いこと多いこと。
何をしたいのやら。
何を思わせたいのやら。

No.7
- 回答日時:
今の天皇は126代ですよ、125代じゃないよー。
神武以来万世一系というのは作り話で、エビデンスはありません。いや、作り話と言っては身も蓋もない、神話や伝承のたぐいですね。「先祖は神だった」なんてのも、ある種の精神病患者が言いそうなことです。
ただし、「126代続いていると言い張っている」のは原理主義者でしょう。神話や作り話を歴史的事実として認識する人たちです。
それ以外の人たちは、神話は神話として愛して、事実はさほどでもないだろうが古い家柄ではあると思っているでしょう。
No.6
- 回答日時:
そんなことはどうでも良いことなんです。
125代続いている、という
物語が必要なのです。
物語を共有するのが、国民です。
物語を共有するから、日本国民の
統合になっているわけです。
(憲法1条)
フィクションであってノンフィクションでは
ないのです。
天皇など、生物学的にはタダの
人間です。
血のミトスがある、という物語
なのです。

No.5
- 回答日時:
神話とか象徴とか拠り所とかに科学的根拠は要らない。
求心力があればよい。
だからだよ。
アイドルだって「なぜあの容姿に引き付けられCDやイベントに貢ぐのだろう?」と考える人はいないでしょ。
祭りの神輿だって「エビデンスは?」などと勘繰る奴は興ざめだし。
No.4
- 回答日時:
存在する史料上は、継体帝は天皇の傍流血筋(王族)で、それを否定する史料は存在しません。
また、確実視されるのは、「現在の皇室は、その継体帝の血筋であること」です。
継体帝以前の天皇に関しては、そもそも実在そのものも不確かです。
一方、継体帝で王朝交替があったとするのは、継体帝の即位の異例さや不自然さを根拠とする「説」に過ぎません。
王朝交代説は、継体帝の即位などに関する概ねは史料に基づきつつ、王族であるとする史料だけを否定している形なので、ちょっとご都合主義な説と言う印象もあります。
あるいは、継体帝の即位に際しては、大きな政変があったことは、ぼぼ間違いないと思いますけど。
それ以前の即位に関しては、異例とする史料が無いだけで、継体帝の即位だけが異例だったかどうかも、厳密には「判らない」が正解でしょう。
従い、存在する史料に基づけば、現在の天皇は125代で。
史料が存在しない「説」に基づけば、99代くらいってことですかね?
ただ、王朝交替説を支持する歴史学者も、そんな主張はしてないとは思います。
No.2
- 回答日時:
何せ5~6世紀の事ですから証明されている分けではないみたいだけどね
ヤマト期の統治に天皇が必要だったからに他ならないよね
お世継ぎ騒動も、国の大事な祭り事なんだと思うしかないね
何か非道があるごとにお世継ぎがいなかったりは良くあったのではないでしょうか、それまでにも、それ以降も
その都度隠ぺい工作や真実の捏造が行われていたのだと思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 天皇について 9 2022/12/23 19:21
- 歴史学 女性天皇、男系天皇の認識あっていますか? 男系天皇とは、天皇の血筋を引く男性の子が天皇になること。父 9 2023/07/27 19:01
- 政治 女系天皇は核戦争に生き残れませんね? 4 2022/06/05 06:30
- 政治 もし、悠仁親王が何らかの事情で皇位を継承できない場合 13 2023/02/27 16:51
- 政治 日本の皇室が生き残る唯一の方法は? 20 2023/05/07 13:49
- 歴史学 桓武天皇の母親は渡来人の血筋ですよね。なぜ天皇家は、朝鮮の血筋を入れたかったのでしょうか? 6 2022/04/16 22:10
- 哲学 万世一系は 一般概念なのだから 特殊な場合にはそれ相応の命名が必要なのではないだろうか? 8 2022/04/18 08:16
- 政治 私の天皇家の認識あっていますか? ・女系天皇は父親を辿ると神武天皇にいきつかない。 ・第一条 皇位は 6 2023/07/28 19:00
- 政治 もともと天皇位継承の「男系」重視の存続は、側室制度と一体だったんですか? 3 2023/01/14 18:14
- 政治 日本(にほん)と二本(にほん)は発音が同じですから、日本に二人の天皇が居ても良いですよね? 8 2022/09/23 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
秋篠宮殿下のお印
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
子供から、天皇陛下って、どう...
-
なぜドイツには大統領と首相が...
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
佳子さまは、どこに行っても歓...
-
秋篠宮が何故、ひげを生やされ...
-
皇族に参政権がなくていいの?
-
日本国民は草莽の臣と成って、...
-
私は現在18才の男です。少し前...
-
もし戦後皇室が廃止されてたら...
-
どうして愛子さまの皇位継承が...
-
変態な質問です。 このイラスト...
-
天皇を何故様付けで呼ぶんです...
-
スペイン王室は女王を認めてい...
-
皇室が将来的なトラブル回避す...
-
こんにちは。あなたがもし1日...
-
愛子さまと、佳子さま眞子さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
秋篠宮殿下のお印
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
皇室の方々は、免許証や、自分...
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
子供から、天皇陛下って、どう...
-
秋篠宮さまが両手にしている指輪
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
「ご懐妊」って
-
天皇陛下とローマ法王はどちら...
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
言っちゃ悪いけど愛子さん(天...
-
なぜ天皇、英女王、ローマ教皇...
-
秋篠宮紀子さま、学生時代に何...
-
秋篠宮殿下の本当の父親って誰...
-
【なぜ暴力団は「天照大神」を...
-
スペイン王室は女王を認めてい...
-
秋篠宮が何故、ひげを生やされ...
-
天皇陛下の園遊会に呼ばれたい...
おすすめ情報