
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
本社って、業務機能が集中する事務所のことで、会社としての中心の場所をさす。
法律上、本社って特に意味をもたないもの。だから、複数本社を作ることができます。
読売新聞は、東京、大阪、福岡
読売新聞は、代表取締役社長は、各本社に一人いるようですね。
日清食品は、東京、大阪
代表取締役社長は、一人
三井住友カード 東京、大阪
代表取締役社長は、一人
本店は、登記簿に登録する所在には、必ず1店舗のみに限られます。また、本店って本社と同じである必用はなく、違う場所に設置していることもあります。
日産自動車って、本店と本社の所在地は違いますしね・・・
No.6
- 回答日時:
「本社」とは、一般的には企業の複数ある 事業所のうち、最も経営上の業務が集中している、経営上の中心となる事業所のことを指しますが、本社は商法で規定されているわけでもなく、必ずしも明確な定義があるわけではありません。
実際にはその企業が「本社」と称しているものが本社であるというほかなく、一つの企業が「本社」をいくつも持っている場合もあります。 ただし、登記簿に登録される本社は一つだけです。No.4
- 回答日時:
毎日新聞社なんか、東京本社、中部本社、大阪本社、西部本社と4つもありますね。
伊藤忠商事なんかだと東京本社と大阪本社の2つ。登記上の本店は何にせよ1つです(本店=本社じゃない。例えば日産自動車なんかは本店は横浜市神奈川区だけど、本社は横浜市西区)。
本社が複数あるのは、その地域を統括するぐらいの意図でしょう。支社にしては機能が大きすぎというやつです。社長は一人。
No.3
- 回答日時:
会社内の組織のことですから、他人がとやかく言うことでもないと思いますが。
ちなみに税法上、拠点となるところは本店というそうです。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E7%A4%BE
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報