重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

RealPlayer10-5GOLD(フリー)をインストールしましたが、起動が全くできません。そこでアンインストールしてから再インストールしようと試み、コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から削除しようとしましたが「アンインストーラのコンポーネントがありません。」とエラーが出て、アンインストールさえできません。仕方なく再度上書きインストールをしましたが、全く状況は変わりませんでした。どなたか解決策を教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (4件)

(・・?



“C:\Program Files\Real”が残っていませんか?
残っていれば
“C:\Program Files\Real\RealOne Player\Setup”
の中にある“.r1pclean.exe”をダブルクリックしてアンインストール
(途中、質問項目が表示された場合、全てキーボードの[Y]を押し、[Enter])

“.r1pclean.exe”が見つからなかった場合
[スタート]→[検索]→[ファイルやフォルダ]
([スタート]→[検索]→[ファイルとフォルダすべて])

[名前欄]に[.r1pclean.exe]と入力
([ファイル名のすべてまたは一部]に[.r1pclean.exe]と入力)

[探す場所]を[マイコンピュータ]で検索

[.r1pclean.exe]が検出できた場合
それをダブルクリックしアンインストール
(途中、質問項目が表示された場合、全てキーボードの[Y]を押し、[Enter])

アンインストールが無事終わったら
“C:\Program Files\Real”フォルダと
“C:\Program Files\Common Files\Real”フォルダを削除。

ここに書いたモノが無かった場合、あと残っているとすれば、レジストリに情報が残っている事になります。

|・_・) |_・) |・) |*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございました。
この方法で無事アンインストールできました。(^。^)
アプリケーションの追加と削除から削除できなかった理由はわかりませんが、C:\Program Files\Common Files\Realの中に「GToolbar」というフォルダがあり、中に「BarControl.dll」と「GoogleToolbar.dll」というファイルがあったのが何か関係しているのですかね。(GoogleToolbarを導入済みです。)
RealPlayer自体、終了時にwindowが出てうるさかったので、再度RealPlayerを導入するのはやめ、Real Alternativeを導入しMediaPlayerClassicでramファイルを再生することにしました。
ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2005/03/13 19:58

rmファイルの再生だけでしたらReal Alternativeを使う方法もありです。


その他機能を使うのでしたらだめですが。
参考まで。

参考URL:http://home.hccnet.nl/h.edskes/mirror.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

RealPlayer自体、終了時にwindowが出てうるさかったので、RealPlayerを導入するのはやめ、Real Alternativeを導入しMediaPlayerClassicでramファイルを再生することにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/13 20:02

心配になり、ちょっと確認。



RealPlayer10-5GOLD_jaの事ですよね?
http://japan.real.com/player/
↑右下にある 『無償版 RealPlayerのダウンロード』
(USバージョンでも恐らく同じ所にアンインストーラーがあるとは思いますが、
ファイル名が少し違うかも知れません。)

先程の方法でもし無事にアンインストールが出来たら
再度、上記のものをインストールして確認してみて下さい。

|・_・) |_・) |・) |*

参考URL:http://japan.real.com/player/
    • good
    • 0

Cのル-トディレクトリに RealPlyerのデ-タファイルが残っているんではないでしょうか 



また レジストリ情報に常駐されている場合は完全削除することができます。

「ファイル名を指定して実行」で regedit とタイプ OKする。
レジストリエディタが開き 左欄ペインの
HKEY_LOCAL_MASHINE\SOFTWEAR\Microsoft\RealPlayerキ- 又は HKEY_LOCAL_MASHINE\SOFTWEAR\RealPlayerキ- が記録されていれば 右クリックで削除。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Cのル-トディレクトリにRealPlyerのデ-タファイルは残っていましたが、アンインストールができません。
レジストリには上記のキーはありませんでした。

お礼日時:2005/03/13 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!