
つい、2~3前 ハードディスクの「空き」の部分が空くなりなり、自分で、ファイルの削除をしました
そのせいか 分かりませんが~
PCは NECのビスターです。筆ぐるめは ver15です。
筆ぐるめを起動した際に 「ナビのシナリオが見つかりません」と出ます。これを、解決しないと、
開く事も ×で閉じる事も 出来ません。
この、解決方法を 教えて下さい。
もぅ、ひとつは、多分 いろいろ 削除したせいだと思いますが。
ドキュメント コントールパネル 他 開こうとすると、
「ブラウザエクステンションを設定しています」暫くお待ち下さいと 出ます。
これも、なんの事だか 全然 分かりません
どぅすれば、いいのか、こちらも教えて下さい
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>ナビのシナリオが見つかりません
これは単純に再インストールで直りませんかね?
>多分 いろいろ 削除したせいだと思いますが。
1つ目も2つ目もいろいろ削除したせいだと思われます。
何の目的で使用されるファイルか分からないときは決して削除しないでください
クリーンアップの基本は使わないアプリケーションのアンインストールです
この場合は、このまま自動でプログラムが再構築されるのを待てば直ると思います。
あと最後になりますが、思い切りカテゴリ違いです。これはau携帯ではなくPCの質問ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
アンインストールしたWondersha...
-
5
outlookのお気に入りフォルダ
-
6
Media Player Classicの削除の仕方
-
7
HPビルダーで、一からHPを作り...
-
8
5KPlayerをアンインストールし...
-
9
ノーツのフォーマット(初期化)...
-
10
AVGのソフトを削除できない
-
11
いくら削除しても復活するファイル
-
12
お忍びリネームのアンインストール
-
13
Quicktime がアンインストール...
-
14
どこに消えたか リッチテキスト
-
15
アンインストールの仕方教えて...
-
16
[スタート]→[プログラム]にある...
-
17
古いQuickTimeがアンインストー...
-
18
USBポートに勝手にフォルダを作...
-
19
Lightroom 初心者の疑問点
-
20
ホームページを作り直したい
おすすめ情報