
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
九州に行って違和感覚えたのが
「なおす」ですね。
しまう、片付けるの意味で使うようですが
関東出身の私としてはどうしても「修繕する」
という意味に捉えてしまいますね。
「これ、なおしておいて」と言われると
何か壊してしまったのかと思ってしまいます。
とはいえ、片付けることを「かたす」という関東独自?の
言葉にも少し違和感ありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 国と住民の安全、領土問題 3 2022/04/03 13:31
- その他(テレビ・ラジオ) 首藤奈知子アナウンサー、もう少し若い方のほうが・・・ 5 2022/04/04 08:56
- 世界情勢 鳩山○きおは、相変わらずお花畑か 7 2022/11/13 09:21
- 野球 北海道に住んでる人達の中で日本ハムを全く応援しない人達が中にはいるけど、北海道の全放送局と非常にうる 5 2022/08/12 13:47
- その他(家族・家庭) 相談です。 私は北海道出身ですが、 いま、20代で埼玉に住んで東京で働いてます。 父がなにかと北海道 4 2022/09/12 18:05
- 人類学・考古学 アイヌは日本で言うと鎌倉時代あたりに、モンゴル帝国から追い出された人々が北海道に住むようになったのが 4 2022/07/16 16:35
- 戦争・テロ・デモ 日本のロシアへの経済制裁で、ロシア側は北海道の全ての権利はロシアにあると報復行為を示唆? 5 2022/04/10 02:53
- 経営学 jrって、よく経営格差が叫ばれていますが、分断が進んでいるとか、二極化しているって言えますか。 2 2023/05/18 20:33
- 警察・消防 北海道警察は、ドライバーとかに対してはいちいち「スピードが(出てないのに)出てる」とか言ってごちゃご 4 2022/08/20 06:34
- その他(芸能人・有名人) 『文武両道な人』よりも賢い『心武両道な人』『(超)ストイックさの権化』な有名人は?やはり新庄隆志氏? 1 2023/03/18 05:23
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
長崎のカステラ
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
アルプスメイトというアイス。
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
北九州市と川崎市はどちらが都...
-
地方あるあるネタ
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
さまざまな地域の郊外型電気店
-
九州、特に熊本は美女が多いら...
-
熊本県人吉市の観光名所を教え...
-
福岡の海ノ中道海浜公園野外劇...
-
丹波山にはたぬきがおってさ♪
-
九州に一度も行ったことない方...
-
熊本市内で一日潰すには?
-
「~かもわからない」という表現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「来+地名」の言い方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
鮮魚を送る方法
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
「~かもわからない」という表現
-
関西人と九州人、どっちが我が...
おすすめ情報