
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
彼氏に言われるのなら全然分かるのですが
何で友達にそんな事言われないといけないのかが疑問です。
例えば友達が極度のアレルギーで
あなたの化粧品に反応を起こすという事なら
身体に影響しますから回避するべきですが、
>化粧は嫌いで偽っている気がして嫌なんだとか…。
これって友達個人の価値観を
あなたにも押し付けているだけに過ぎませんよ!
化粧が嫌いなら友達自身がしなければいいだけであって
あなたに言う意味が分かりません。
しかもあなたの場合は
コンプレックスを少しでも良くするという
きちんとした目的がありますから
あなたのコンプレックス>>>>>>>友達の勝手な押し付け
になりますので、化粧を止める必要は無いです!
友達に何の権利があって
あなたのコンプレックスを晒せと言えるのでしょうか?
>どう相手に伝えたら相手も納得して平和に解決するでしょうか?
こういう気遣いは立派なのですが
そもそも平和を犯そうとしているのは友達の方ですし
あなたも間違えた事をしている訳ではありませんから
安易に引いてはいけません!
ですから
「分かった!(^^)、全くしないという事はできないけど、極力薄めにして行くから!」
で良いと思います。
これなら友達の意志も少しは尊重していますから
完全拒否ではありませんので(^^)
こういう事を『折衷案』とも言います。
それでも相手が許してくれないなら
返事だけしておいて、当日薄めに化粧して行ってください(^^)
それで何か言われたら
「あっ!!!つい癖で化粧してしまったよ・・・」
と、とぼけておけば良いです。
以降もそうやってのらりくらり交わしましょう!
復唱しますが、理不尽な要求をしているのは
友達の方ですからあなたが全面的に引いてはいけません(^^)
No.5
- 回答日時:
私の会社だと「お化粧もしないでお客さんとお会いするのは失礼だ」と言われます→身だしなみの1つとされてます
とは言え他人の考え方を変えさせるのはどうあれ不可能
ならあなたが折れてその時はお化粧しないではどうですか
そんな意地でも必要?
No.3
- 回答日時:
ガッツリ化粧はおかしいと思います。
体型とか服装と合ってないんですよね。
メイクする時って、顔しか見ないから、
めっちゃ顔浮いてる中高生いっぱいいますよね。
でも、ちゃんとナチュラルな感じとか、似合っていて、全体のバランス取れてるなら良いと思います。
とりあえず幼馴染と遊ぶ時だけ、そのまま学校行ける程度のメイクにしたらどうですか?
それが嫌なら遊ばない方がいいと思います。
幼馴染は妥協して、2人だけの時はって言ってるんですよね?質問者さんはもっと譲歩しないと。
もししばらく遊ばなくなっても友達やめるわけじゃなくて、今はお互い別の方向向いてるだけで、また時間が経てば分かり合える時も来ると思うので。
No.2
- 回答日時:
私は中学生からメイクをしてました。
(現在大学生)メイクにいつからするのが正解なんてありません。
したければする、したくなければしない、すごく単純なことです。また、濃いメイクや薄いメイクがどっちが正解なんてのもありません。"その人自身がしたいようにする" それでいいと思います。周りは関係ありません。
私個人の意見としては、社会に出たら化粧をして身だしなみを整えるのがマナーになりますし、化粧は長年することで上達しますので、早めにし始めた方が得だと思います。
No.1
- 回答日時:
まず高校生が化粧をするのはおかしくないです。
校則があるのならば仕方ないですが、校則が効かない場合(ex.休日など)は問題ないどころか積極的にすべきだと思います。
校則で規制している癖に社会に出たら今度は「化粧しろ?できないの?」ですからね。
本題に入りますが、まず1番丸いのはあなたがその友達と会う時は化粧を止めること、これに尽きますね...。
ただ、止めたくないのならば話し合うしかないと思います。
お互いの妥協点を見つけるのも良いでしょう。
口紅だけ、まつ毛だけ、チークだけなど...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コスメ・化粧品 高3女です。 化粧が嫌いなのって、普通じゃないですよね? 私、生まれてから一度も化粧をしたことがない 6 2022/11/05 12:33
- 教育・文化 矛盾ばかりでは? 5 2023/04/15 23:56
- コスメ・化粧品 中2女子です。私はコスメが好きでたくさん集めています。でも、親と喧嘩する度に化粧品全部取るよと言われ 7 2022/06/11 22:23
- 電車・路線・地下鉄 早朝の電車(6時電や7時電)の中や駅の待合室で化粧をしている社会人女性を見かけます。 化粧とは普通は 7 2023/01/28 16:11
- メイク ハーフっぽい感じの少し掘りがある顔(私です。)で、 女子アナ系ってできますかね? 基本女子アナは掘り 2 2022/11/14 22:49
- その他(メイク・美容) 高校生女子です。 私はアトピー性皮膚炎というものをもってます。肌が弱く、黒板のチョークや冬服のふわふ 4 2022/10/31 19:48
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 私の感覚はおかしいでしょうか? 16 2022/03/28 20:11
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- メイク 女はなぜ化粧をする? 8 2023/02/20 00:18
- メイク 全く変化のないメイクって必要だと思いますか? 2 2022/07/24 15:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女に化粧をさせたいのですが...
-
中学3年生の女子です 先日、埋...
-
男性の「トイレに行ってきます...
-
化粧映えする顔って、美人では...
-
Hの時、化粧は…?
-
彼女にもっと化粧やお洒落に気...
-
なんで化粧しないんでしょうか?
-
美容室に行った際、顔(化粧)の...
-
高校生 お化粧はおかしい?
-
メイクもしないブスな女。 20代...
-
男性の目の前でのお化粧、OK...
-
「化粧映えしそうな顔だよね」…...
-
化粧品サポーターのモニターと...
-
学校で化粧バレた時の、ああ!...
-
どんな服装で妻(彼女)に待って...
-
有本香さんは整形ですか?
-
最近iPhone13を購入しました。 ...
-
ブスなのが辛くて外歩くのも辛...
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
東京のカスタマカフェは年確さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学3年生の女子です 先日、埋...
-
化粧映えする顔って、美人では...
-
有本香さんは整形ですか?
-
洗面化粧台について
-
なんで化粧しないんでしょうか?
-
東京のカスタマカフェは年確さ...
-
彼女に化粧をさせたいのですが...
-
私は現在、 食生活は ↓ フルー...
-
美容室に行った際、顔(化粧)の...
-
高3女です。 化粧が嫌いなのっ...
-
女って化粧で誤魔化してるだけ...
-
男はスッピンの顔で勝負してる...
-
メイクもしないブスな女。 20代...
-
彼女にもっと化粧やお洒落に気...
-
「化粧映えしそうな顔だよね」…...
-
CMの出演規定について
-
似合うネイルや化粧の色ってど...
-
Hの時、化粧は…?
-
普段は化粧しないすっぴん女性...
-
妻の身なりについて質問です
おすすめ情報