
近日中に結婚式を控えている者です。
新郎へなにかサプライズができないかと考えたところ、
新郎は友人と仲が良いので、新郎ゲストのみなさんから一言でもメッセージもらえたら喜んでいただけるかなと思い
式当日 新郎ゲストの方々に受付にてメッセージを書いていただき、式の最後にサプライズという形で新郎へ渡そうかと考えております。
ただ、新郎ゲストの方と私が面識がほとんどなく、当日 席にお願いの手紙は用意しようかと思ってはいるものの、このサプライズがゲストの方の負担にならないか不安になっています。
事前にメッセージを書いて来ていただくことも考えたのですが、むしろそのほうがお手間をかけるのではないか?と思いこのような形を思いついた次第です。
ゲストの方からすると、よく知らない新婦から新郎へのメッセージを一言書いてほしいとお願いされるのは負担になったり不快に思ったりしますでしょうか?
ご意見頂戴できれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おめでとうございます。
ご当日のお2人は、多忙ですから、余裕無しですよ。
お話の内容を取り違えていましたら、申し訳ありませんが
一番簡単なのは、司会者の利用です。
お打合せの際でもいいですし、もしくはお手紙を書かれて
ご兄弟(ご姉妹)の方から当日挙式後、宴席時間前の会場
で準備中の司会者へ手渡しでも可能です。
通常スピーチ・余興は皆さん前へ出て頂き、高砂席脇にて
お願いしますよね。そうではなく司会者にワイヤレスマイク
を持ち新郎友人席へ行ってもらうんです。
そこで予定などなかった、新郎親友皆様にインタビューを
してもらう訳です。もしくはお一人づつ「一言」を頂く様に!
あらかじめ、受付の方に依頼されて新郎親友〇〇さんが来たら
このメモを渡して!というお考えもいいとは思いますが、緊張
して改まってしまいます・笑
お話代わりますが、前に立たれて緊張の中で友人代表の
スピーチを1分半ぐらいでうまく収めるよりも、本当は前記
の様に新郎様側も新婦様側もテーブルスピーチをお勧めしたい
処ですね。たとえ一言でもうれしいものですし、記念になります。
※お席から前のマイクへ出て数分喋る時間 = テーブルの皆様
の一言、充分にクリア出来ますから。
そして出席される皆様も、進行内容についてほぼお分かりか
と思われますし。
ホテル・式場のプランナーとご相談され、司会者に依頼される
のも一考ではと考えます。ご両家来賓1名づつ・乾杯発声1名・
友人や親族のスピーチ・余興で4~6名(会食中です)これを
代える事が出来ますので。
ご参考になれば幸いです。

No.2
- 回答日時:
わたしの友達はサプライズで新婦が新郎へお手紙読んでましたよ。
ご友人はご友人でお祝いのメッセージとかをプレゼントとかを計画してる可能性あります。新郎さんもあなたからのサプライズのほうが心に響くんじゃないのかなと思います。お手紙読んで貰った新郎はとっても嬉しそうでした。
No.1
- 回答日時:
面識ない新婦からの頼みは全然平気です。
メッセージくらい書きます。
お願いの手紙に「これに書いてください」ってカード同封して、披露宴当日に受付で回収するのがお互い楽かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 同僚から結婚式のゲストとして呼ばれました 私は27歳男です 新婦には会った事がないのと余興などは考え 1 2022/05/26 05:35
- その他(結婚) 出席の返事を出したが、結婚式に行きたくないと主張する者への対処法 4 2022/04/19 08:57
- 結婚式・披露宴 結婚式のゲスト人数のバランス 新婦側が親、親戚、友人含め9人、新郎側が25人って、バランスおかしいで 5 2023/07/07 09:10
- 結婚式・披露宴 少人数婚について 来年初めに結婚式を挙げる予定です。 が、結婚式をあげるにあたり招待人数が少ないこと 9 2022/08/13 23:27
- 結婚式・披露宴 新郎側の友人が極端に少ないのでどんな式にしようか悩んでいます 5 2023/01/01 11:51
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 結婚式・披露宴 結婚式で花嫁の手紙について。 新郎側のご両親がすでに亡くなっており、結婚式に参加するのは新婦側の両親 2 2022/11/06 01:20
- 結婚式・披露宴 結婚式受付についてアドバイスお願いします。 普通は、新郎側と新婦側でそれぞれ2名ずつお願いすると思い 3 2022/05/26 08:40
- 結婚式・披露宴 ホテルで挙式と食事会の家族婚をしたあとに そのまま同じ会場で親しい友人を集めた1.5次会 をしようと 3 2022/06/06 21:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お披楽喜
-
飲酒運転の注意を促す台詞
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
挙式後に親戚のみで会食をする...
-
伯父の妻の母の呼称について
-
親族紹介での夫婦の紹介の仕方...
-
新郎の挨拶やスピーチって、絶...
-
新郎が披露宴にモーニングを着...
-
妻の「甥」は私の「甥」ですか?
-
不幸があった時の新郎挨拶
-
友人(新郎)の披露宴に参加し...
-
結婚式で新婦が両親宛に手紙を...
-
バージンロードを・・・
-
頼まれました、誰か教えて。
-
新郎の父が、披露宴に欠席
-
結婚式での親同士のあいさつに...
-
参列者(男性)が胸に花をつけ...
-
式場不手際 どう思いますか?
-
花嫁の父親当てゲームについて
-
祝電の内容および差出人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来賓と主催者の並ぶ位置について
-
飲酒運転の注意を促す台詞
-
友人(新郎)の披露宴に参加し...
-
お披楽喜
-
新郎が披露宴にモーニングを着...
-
新郎新婦の席を逆にするのは難...
-
不幸があった時の新郎挨拶
-
新郎の父が、披露宴に欠席
-
結婚式での親同士のあいさつに...
-
妻の「甥」は私の「甥」ですか?
-
新郎の挨拶やスピーチって、絶...
-
参列者(男性)が胸に花をつけ...
-
新郎の兄嫁の母の呼び方
-
新郎新婦お互いを紹介
-
離婚してるんですが 子どもから...
-
義妹結婚式のあいさつ
-
両家顔合わせの時の席順について。
-
両家代表の挨拶を誰がすべきか...
-
親族紹介での夫婦の紹介の仕方...
-
妹の結婚披露宴でのふるまいに...
おすすめ情報